中学生のメイク関係について

私は中学1年生です。
メイクに興味をもちました。

中学1年生は肌に負担?をかけてはいけないようなので
ファンデーションやアイシャドウはやめようと思います。


・ビューラー
・マスカラ
・リップ
・グロス
・まつ毛美容液
・日焼け止め

などは大丈夫なんじゃないかな、と思うんですが

本当に大丈夫なんでしょうか?


中学生はどれくらい濃くていいのかわからないので
教えてください。

できればおすすめの日焼け止めやリップなどを
教えていただけたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

ペイネタ

ペイネタさん

2012/5/5 11:34

それぐらいならいいんじゃないでしょうか
前の方がおっしゃっているように、日焼け止めも肌の負担になりますが
紫外線をガンガン浴びると後で後悔するみたいなので、塗っておいた方がいいと思います。
リップクリームはみんな使ってるし、乾燥も防げるしオススメです。学校にしていってもバレませんしね。
安価でどこでも手に入るので、ドラッグストアなので好きなパッケージのものを選んで試してみるのも楽しいと思います。

グロスも、お休みの日に気軽に楽しめるのでいいですよね。
ただ、マスカラは他がグロスだけとか薄いお化粧で黒を使うと、目元ばかり浮いて見えるので、茶色のものか透明を使うとナチュラルで可愛いと思います。


質問者様があげているものなら、ゴテゴテにはならないし、濃くもならないと思うのでいいのではないでしょうか。

クレンジングをしっかりして楽しんでください♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?