コスメのお買い物の場所に毎回悩んで困っています
匿名 さん
きちんと一万くらい買った時に、ついでに次買うリップなどを見せてもらいました。
そこは、いろいろなブランドを扱うお店で、インウィなど買った時に、SHISEIDOのリップを見せてもらい、その時は買いませんでした。
わざわざ少し離れた場所に行き、わざわざ持ってきてくれたり、親切に店員さんが手につけて見せてくれたりしました。
次はインウィのリップとSHISEIDOのリップを、いつか買い足したくて。
きちんと買ったから別の店で買うからありなのか、わざわざ持ってきてくれたり見せてくれて時間をとってくれたから、そのお店の親切に答えて、買おうか。
別の店はポイントがすごくいいとか、もっといいところはポイント悪いけどサービスが更にすごくいいかとか。
お買い物の場所に毎回悩んで困っています。
考え過ぎでしょうか。
あんまり考えずに、お買い物できたら楽しいのに、毎回悩んでしまいます。
店員さんの親切や、タッチアップなど、親切にしてもらったりしても、見たりするのお店だけど、買うのはアットコスメや安いところにしている人も、こちらは多い印象です。
わたしはお買い物が下手で、悩んでしまいますが、考えすぎでしょうか。
丁寧に接客したら、店員さんはお客さんのこと覚えていますよね。買わないのに行ったら、気まずい感じが、どうしてもしてしまいます。
近所にSHISEIDOとか試せるアットコスメのお店がないから、いつも悩みます。
そこは、いろいろなブランドを扱うお店で、インウィなど買った時に、SHISEIDOのリップを見せてもらい、その時は買いませんでした。
わざわざ少し離れた場所に行き、わざわざ持ってきてくれたり、親切に店員さんが手につけて見せてくれたりしました。
次はインウィのリップとSHISEIDOのリップを、いつか買い足したくて。
きちんと買ったから別の店で買うからありなのか、わざわざ持ってきてくれたり見せてくれて時間をとってくれたから、そのお店の親切に答えて、買おうか。
別の店はポイントがすごくいいとか、もっといいところはポイント悪いけどサービスが更にすごくいいかとか。
お買い物の場所に毎回悩んで困っています。
考え過ぎでしょうか。
あんまり考えずに、お買い物できたら楽しいのに、毎回悩んでしまいます。
店員さんの親切や、タッチアップなど、親切にしてもらったりしても、見たりするのお店だけど、買うのはアットコスメや安いところにしている人も、こちらは多い印象です。
わたしはお買い物が下手で、悩んでしまいますが、考えすぎでしょうか。
丁寧に接客したら、店員さんはお客さんのこと覚えていますよね。買わないのに行ったら、気まずい感じが、どうしてもしてしまいます。
近所にSHISEIDOとか試せるアットコスメのお店がないから、いつも悩みます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/10/24 12:22
分かります。
だけど、どうしても1日経過してみないと分からない点があったりするので「後日また来ます」と言って帰る時も沢山あります。←そう言って近くの店舗やアットコスメ(通販)で買ったり。
人にもよるかと思いますが(接客業してますが私は忘れっぽい)毎度毎度カウンターでタッチアップやサシェだけ貰って買わない人は覚えてらっしゃるアドバイザーさんも居ると思いますので、いつもそこでお試しだけで買わない。
を続けるのはやめた方が良いでしょう。
ですが、基本的には気にしなくても良いんじゃないかな?と思いますよ。
せっかくコスメ買ってテンション上がるのに勿体ないです!
だけど、どうしても1日経過してみないと分からない点があったりするので「後日また来ます」と言って帰る時も沢山あります。←そう言って近くの店舗やアットコスメ(通販)で買ったり。
人にもよるかと思いますが(接客業してますが私は忘れっぽい)毎度毎度カウンターでタッチアップやサシェだけ貰って買わない人は覚えてらっしゃるアドバイザーさんも居ると思いますので、いつもそこでお試しだけで買わない。
を続けるのはやめた方が良いでしょう。
ですが、基本的には気にしなくても良いんじゃないかな?と思いますよ。
せっかくコスメ買ってテンション上がるのに勿体ないです!
通報する
通報済み