パーソナルカラー以外の好きな色の物
匿名 さん
買いますか?
わたしはメイク用品はいくら欲しくても買わないようにしてます
PCじゃないメイク用品は本当にお蔵入りになる泣
服はたまに買ってしまいます
好きなデザインのものに自分のパーソナルカラーのものがないことなんてザラにあるので(白と黒は大体ある上に無難なので買ってしまうことがよくあります。とても似合いません笑)
もちろん諦めをつけて買わない時もあります
好きな色の好きな物きたらいいじゃん!って思うかもしれませんが、バッチリ決めたい時は自分のパーソナルカラーの物着たい派です。
なのでパーソナルカラーじゃない好きすぎる服が家にあると「すっごくこれ素敵なのに今はバッチリ決めたいから着れない泣」という感情になるのが嫌いです笑
ちなみに骨格に合わない服はいくら素敵で好みでも買いません
自分のパーソナルカラーの色味好きですが、やっぱりブルベ冬は強いですね
白と黒は大体服のカラーバリエーションにある上に白と黒が嫌いな人はかなり少ないイメージがあります
わたしも白と黒は割と好きです
白と黒はどんなジャンルの服でも映えますよね
ほんとに強い
わたしはメイク用品はいくら欲しくても買わないようにしてます
PCじゃないメイク用品は本当にお蔵入りになる泣
服はたまに買ってしまいます
好きなデザインのものに自分のパーソナルカラーのものがないことなんてザラにあるので(白と黒は大体ある上に無難なので買ってしまうことがよくあります。とても似合いません笑)
もちろん諦めをつけて買わない時もあります
好きな色の好きな物きたらいいじゃん!って思うかもしれませんが、バッチリ決めたい時は自分のパーソナルカラーの物着たい派です。
なのでパーソナルカラーじゃない好きすぎる服が家にあると「すっごくこれ素敵なのに今はバッチリ決めたいから着れない泣」という感情になるのが嫌いです笑
ちなみに骨格に合わない服はいくら素敵で好みでも買いません
自分のパーソナルカラーの色味好きですが、やっぱりブルベ冬は強いですね
白と黒は大体服のカラーバリエーションにある上に白と黒が嫌いな人はかなり少ないイメージがあります
わたしも白と黒は割と好きです
白と黒はどんなジャンルの服でも映えますよね
ほんとに強い
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/10/24 18:45
こんにちは。
私はメイクはパーソナルカラーをベースに選んでいます。
イエベ秋なのですがブルベのカラーが基本的に好きで、そのカラーばかりコスメを集めてメイクしたら全く合っていないことに気が付きました。それ以来メイクについてはPC以外断念しました。
その代わり、服は好みのカラーを着る機会が多いです。イエベ秋のカラーって秋服くらいしかしっくりくるものが見当たらないので、夏はブルベ寄りのカラーを着ています。夏の時期に秋の色味ってあんまり着たくないんですよね。着たくない服を着ても自分のエネルギーが落ちるだけなので、自分が来ていて心地よいと感じるものを優先に着るようにしています。
後は小物で好きなカラーのモノを買ったりします。ポーチとか鏡とか。それだけで結構満足できるので、あまり好みのカラーのコスメを買えなくても気にしなくなりましたね。
私は逆に黒を着ないようにしています。黒を着すぎると重たくなってしまうので、その着心地があまり好きではないのです。もちろん汎用性が高いカラーなので着る時は着ますが、黒をあえて避けるようになってから色彩感覚が培われたようになったと感じています。
私はメイクはパーソナルカラーをベースに選んでいます。
イエベ秋なのですがブルベのカラーが基本的に好きで、そのカラーばかりコスメを集めてメイクしたら全く合っていないことに気が付きました。それ以来メイクについてはPC以外断念しました。
その代わり、服は好みのカラーを着る機会が多いです。イエベ秋のカラーって秋服くらいしかしっくりくるものが見当たらないので、夏はブルベ寄りのカラーを着ています。夏の時期に秋の色味ってあんまり着たくないんですよね。着たくない服を着ても自分のエネルギーが落ちるだけなので、自分が来ていて心地よいと感じるものを優先に着るようにしています。
後は小物で好きなカラーのモノを買ったりします。ポーチとか鏡とか。それだけで結構満足できるので、あまり好みのカラーのコスメを買えなくても気にしなくなりましたね。
私は逆に黒を着ないようにしています。黒を着すぎると重たくなってしまうので、その着心地があまり好きではないのです。もちろん汎用性が高いカラーなので着る時は着ますが、黒をあえて避けるようになってから色彩感覚が培われたようになったと感じています。
通報する
通報済み