職場環境を良くしてもらうにはどうしたらいいですか??
匿名 さん
男性の上司は、
従業員のいじめやパワハラを
抑制したりしないものでしょうか?
勘違いしていじめを行う従業員が出ても
上司は何もしてくれないですよね。
上司には逆らわないので
良いかもしれませんが
同僚たちは怒らせないように、
目をつけられないように
気を遣っていました。
しかも、「何もしない」と思われていて
従業員をまとめたり
励ましたりもしなかったです。
2連続の会社で、男性で
何もしない上司でした。
責任感がある人や仕事ができる人には
仕事を体よく押し付けていました。
良い人や、弱い人はどんどん辞めていき、嫌な人や、どうしても辞められない人だけが残っていきました。
こういう職場環境で自分に
働きやすくしてもらうためには
どのような事を言えば良いですか?
従業員のいじめやパワハラを
抑制したりしないものでしょうか?
勘違いしていじめを行う従業員が出ても
上司は何もしてくれないですよね。
上司には逆らわないので
良いかもしれませんが
同僚たちは怒らせないように、
目をつけられないように
気を遣っていました。
しかも、「何もしない」と思われていて
従業員をまとめたり
励ましたりもしなかったです。
2連続の会社で、男性で
何もしない上司でした。
責任感がある人や仕事ができる人には
仕事を体よく押し付けていました。
良い人や、弱い人はどんどん辞めていき、嫌な人や、どうしても辞められない人だけが残っていきました。
こういう職場環境で自分に
働きやすくしてもらうためには
どのような事を言えば良いですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!