内面を磨くということ

解決済み
最近遠距離中の彼と別れてしまいました。
一週間以上前にフラれたんですが、昨日復縁を迫ってもう一度フラれました(笑)


もうお分かりだとは思いますが、私はかなり恋愛や恋人に依存してしまうタイプです。
別れたら未練たらたらになるし、そしてその未練を絶ち切るためにまた新しい恋人を探して…の繰り返しになってしまいます(´;ω;`)
大学生なのに何やってるんだって感じです。


バイトもずる休みしてしまったし…もうこんな自分が嫌です。
きっと自分に中身が無くて自信が無いから、他人に依存してしまうんだと思います。

もっと中身のある自立した人間になりたいのですが…どうしたらなれますか?
みなさんはどうやって内面を磨いているのか教えてください。


馬鹿っぽい文章ですみません。
沢山の方のレス待ってます。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/5 18:59

信じることが自由にする
主さんのそういう経験こそが、主さんを育ててくれる大事な要素になるんですよ。

中身というのは多くの経験をすることで自然と身につくものだと思っています。
意図的に頑張ってもそれはその時だけで中身を磨いたことにならないと思うんです。
経験=いいことよりもよくない経験をすることで人は大きくなれます。
失敗や挫折を経験すると落ち込んだり悲しくなったりする。でもこのままではいけないと、涙を拭いて進んでいかないといけないですよね。それを果たせたときに自然と強くなっていきます。
引き出しが増えることで、主さんの経験値も上がり、人として大きくなっていくんではないでしょうか。


未練を断ち切るために新たな恋は私もしたことがありますが何も満たされないんですよね。何が欲しいんだろって考えると「彼氏」という肩書が欲しかっただけだったんですね。
だからそうわかったときに、相思相愛になれる恋以外はしないように決めました。心を埋めるための彼氏なんて架空恋愛にも満たなくてむなしいだけですよね。それがわかっただけ、さみしさに負けず、「自分」を楽しむことが大事なんです。

主さんがフラれた理由はわかりかねますがきっと、重かったんではないでしょうか。
重いというのは気持ちが重いというよりも、主さんの行動そのものが「彼」だけになっていて、その一途愛といいますか、恋だけの思考に重みを感じ、魅力がなくなってしまったのではないかと思うのです。
男は「会いたい」と思わせるくらいの放置が心地いいんですよ。
会った時は思い切り愛してあげて、会えない時間は自分の為に時間を使い自分に没頭する。すると輝く女性に魅力を感じるはずですが、いつでもどこでも恋愛だけで自分のことすらままならない女性ですと疲れますよね。

自分のことを思い切り可愛がり会えない時間でさえも充実している人って男女ともにかっこよくないですか?
会った時は思う十分に自分を見てくれる。
そういう男女の仲が成長しあえる、刺激しあえる関係だと思っています。

男は狩りをしたい、その本能がやはりあります。だからどこか危ないような、どこか守りたいようなでも安心する、そんな女性になれたらいいですね。

またバイトを休んでしまったのは甘いですね。
知恵熱出しても仕事は仕事です。迷惑がかかりますし余計に悩んでしまいます。外に出ることで「忘れる」こともできますから心のリハビリだと思って休まないでくださいね。

それから他人に依存するのは中身のない自信ではなくて、自分を思ってもらう自信がないからではないですか?
愛してもらいたいから、依存してしまうのではないかと思うんです。
つまり相手のことも信じていないから、だから依存してしまうと思います。
信頼しあえるような関係でいるために、彼にも信じてもらえるように努力し、そしてあなたも相手を信じる勇気を持ってください。
信じることは自由になれるということです。
信じる力が主さんや愛を自由にするとアンジェアキさんが歌っていましたよね。
私もそう思っています。

偉そうには言えないけど、30まで生きて感じたことです。
たくさんの経験をされて自分のものにしてくださいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?