オフィスカジュアルとは?

解決済み
今度市役所で働くことになりました。
服装はオフィスカジュアルでとのことです。
以前は上だけユニフォームがあって、下はパンツであれば何でも良かったのでチノパンやカーゴパンツを履いていて、靴はスリッパでした。
最近役所に手続き等でもよく行きましたが、ゆとりのあるトップスを着ていたりなどあまりカチッとしている感じではありませんでした。
以前よりお客さんに見られる労働環境なので、ぼんやりとはわかっていても何処でどんなものを買ったらいいかわかりません。
皆さんはオフィスカジュアル、と言われたらどこで服や靴をを購入されていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/25 19:01

こんにちは。
オフィスカジュアルといっても、職場によって基準が異なったりします。
ある所ではジーパンやスニーカーはダメだったりしました。
なので市役所も場所によって基準がまちまちかも。
一番おすすめなのは、最初はここら辺は避けて職場でどのような格好だったらいいのか探りを入れてみるのが良いかと思います。実際働いている人に聞けるような雰囲気になったら、聞いて参考にしたらいいかと。

オフィスカジュアルはGUやユニクロで十分購入できますよ。
靴もABCマートで十分かと。
チノパンやカーゴパンツはいけると思いますが、スリッパはさすがにやめておいた方がいいと思います。
トップスも特に気にする必要が無く(露出が過ぎるもの以外は)、状況が分かるまではジャケット等を用意したら安心かと。これもカジュアルなもので大丈夫だと思います。
靴も最初はスニーカーはやめて、パンプスやヒールの無い靴で行けばそれで十分だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?