汚くてごめんなさい
匿名 さん
50超えてから、夜の体重が重たいです。
朝はすごくトイレに行きたくなります。
便秘やガスがひどいため、ビオフェルミン飲んだら、お腹の張りやガスがかなり楽になりました。
だけど週に1~2しか、後ろから出ないです。たまにそのための薬を飲むと腹痛や下痢がかなり辛いし、飲み続けると身体が慣れて、全く効かなくなります。
一応病院の先生には、周期は個人差あるから気にしなくて大丈夫と言われています。
ですが、後ろから出る日が近づくまで体重はその分増えます。腸に溜まっているから増えるのです。
2回分の人間ドックの提出するのも、予定通り出たことなく、また出しにいかないといけないのが悩みです。
前も後ろも、体重増減も年中悩みです。
増えてる日が多くて。
むくみもあります。
体重管理がいつも悩みます。
アップする日が多くて、また下がり、その繰り返しの日々がストレスです。
リバウンドが怖いから、毎日必ず、朝晩体重に乗らずにはいられません。
みなさんも同じですか?
朝はすごくトイレに行きたくなります。
便秘やガスがひどいため、ビオフェルミン飲んだら、お腹の張りやガスがかなり楽になりました。
だけど週に1~2しか、後ろから出ないです。たまにそのための薬を飲むと腹痛や下痢がかなり辛いし、飲み続けると身体が慣れて、全く効かなくなります。
一応病院の先生には、周期は個人差あるから気にしなくて大丈夫と言われています。
ですが、後ろから出る日が近づくまで体重はその分増えます。腸に溜まっているから増えるのです。
2回分の人間ドックの提出するのも、予定通り出たことなく、また出しにいかないといけないのが悩みです。
前も後ろも、体重増減も年中悩みです。
増えてる日が多くて。
むくみもあります。
体重管理がいつも悩みます。
アップする日が多くて、また下がり、その繰り返しの日々がストレスです。
リバウンドが怖いから、毎日必ず、朝晩体重に乗らずにはいられません。
みなさんも同じですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/10/26 08:57
体重は食べれば増えるし便を出せば減るのでそれが普通なのでそんなレベルのことを(1kgとか違えば別ですが)心配する必要はないと思いますよ。
便も先生のおっしゃるとおりなのですが、定期検診の2日分提出しないと行けない場合は悩みですね。私の知人はだって出ないんだもんと言っていつも1回分しか出してない人もいましたけど…。
出さないといけない日の前日だけ薬を飲むっていう手もありますね。
個人的には毎朝一番にトマトジュース(カゴメの食塩無添加)を飲むというのがとても効きました。最近飽きてきて飲んでないのですが、飲むと確実に効きます。
それからモリモリスリムというお茶も効果抜群です。
ただしこれは飲むと翌日出過ぎるのが難点ですけどね。
便も先生のおっしゃるとおりなのですが、定期検診の2日分提出しないと行けない場合は悩みですね。私の知人はだって出ないんだもんと言っていつも1回分しか出してない人もいましたけど…。
出さないといけない日の前日だけ薬を飲むっていう手もありますね。
個人的には毎朝一番にトマトジュース(カゴメの食塩無添加)を飲むというのがとても効きました。最近飽きてきて飲んでないのですが、飲むと確実に効きます。
それからモリモリスリムというお茶も効果抜群です。
ただしこれは飲むと翌日出過ぎるのが難点ですけどね。
通報する
通報済み