ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/10/27 16:39
10代後半~20代前半までのしんどい時期に聴いていたのは、初期の椎名林檎のアルバム曲「虚言症」という曲です。
サビの『線路上に寝転んでみたりしないで大丈夫』というフレーズが印象的でした。
私はしんどい時にキラキラした前向きな曲を聴くと逆に辛くなることが多かったので、この曲は手放しにハッピーって雰囲気ではないところが好きでした。
今は歳を重ねてこの境地を通り過ぎてしまったのですが、20代前半までの自分のテーマソングだったと思っています。
サビの『線路上に寝転んでみたりしないで大丈夫』というフレーズが印象的でした。
私はしんどい時にキラキラした前向きな曲を聴くと逆に辛くなることが多かったので、この曲は手放しにハッピーって雰囲気ではないところが好きでした。
今は歳を重ねてこの境地を通り過ぎてしまったのですが、20代前半までの自分のテーマソングだったと思っています。
通報する
通報済み