ブルー系のアイメイク
先日投稿した質問に、オルビスのプリズムオン3Dアイズに関するレスをいただきました!
ほぼ一重な奥二重+眼鏡のわたしにとって、ブルー系というのは結構勇気がいるんですが(笑)
この商品についての口コミも見て回ったところ、好評のようでした(一重さんたちも大満足!とのコメが!)
今の眼鏡はメタルフレームですが、近いうちに黒縁の太目のフレームに変えようと思ってます
眼鏡掛けると目も小さく見えるし、まぶたも腫れぼったいので致命的w
3Dアイズのブルーって眼鏡かけてても大丈夫でしょうか?
あんまりケバくなるのは避けたいです・・・
あとまつげが少なくて気になるので、おすすめのマスカラとかあれば教えてください!
ほぼ一重な奥二重+眼鏡のわたしにとって、ブルー系というのは結構勇気がいるんですが(笑)
この商品についての口コミも見て回ったところ、好評のようでした(一重さんたちも大満足!とのコメが!)
今の眼鏡はメタルフレームですが、近いうちに黒縁の太目のフレームに変えようと思ってます
眼鏡掛けると目も小さく見えるし、まぶたも腫れぼったいので致命的w
3Dアイズのブルーって眼鏡かけてても大丈夫でしょうか?
あんまりケバくなるのは避けたいです・・・
あとまつげが少なくて気になるので、おすすめのマスカラとかあれば教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/5/6 16:37
一重には寒色系を
私も昔一重まぶたでしたが
加齢でまぶたがたるみ今は二重です。
なので一重の頃はアイシャドウ探すのに苦労しました。
雑誌などで一重には寒色系が似合うとよく書かれています。
お勤めや学校などでもブルーは確かに勇気いる色ですよね。
私の世代だと「水商売っぽい」と言われました。
寒色系ではグリーン・グレーなどお勧めです。
今年流行のグリーンは発色がやんわりしていますし、
ブルーのように強調しませんし使いやすいです。
当時はケイトなどの4色パレット使っていましたが
今も良いものありますよね。
で下まぶたに明るいピンクやホワイト・イエローなどを
入れてあげると華やかになりますよ。
マスカラはお湯で落ちるタイプのものが良いです。
一番まつ毛が抜けるのはクレンジングの時なので。
私はカール力・長さ重視なのでおすすめ品はわからずすみません。
私も昔一重まぶたでしたが
加齢でまぶたがたるみ今は二重です。
なので一重の頃はアイシャドウ探すのに苦労しました。
雑誌などで一重には寒色系が似合うとよく書かれています。
お勤めや学校などでもブルーは確かに勇気いる色ですよね。
私の世代だと「水商売っぽい」と言われました。
寒色系ではグリーン・グレーなどお勧めです。
今年流行のグリーンは発色がやんわりしていますし、
ブルーのように強調しませんし使いやすいです。
当時はケイトなどの4色パレット使っていましたが
今も良いものありますよね。
で下まぶたに明るいピンクやホワイト・イエローなどを
入れてあげると華やかになりますよ。
マスカラはお湯で落ちるタイプのものが良いです。
一番まつ毛が抜けるのはクレンジングの時なので。
私はカール力・長さ重視なのでおすすめ品はわからずすみません。
通報する
通報済み