生理周期について
解決済み
昔から生理の予定日ぴったりくることが少なく、遅れることが当たり前だったのですが、ここ数年早まったり遅れたり様々です。先月が1週間早く来て、今月は4日遅れました。これぐらいの周期のバラバラは心配しなくても大丈夫ですか?みなさん、こんなものですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/10/28 22:08
私も1週間くらい遅れたり早まったりすることはありますよ。正常な生理周期は25~38日とされるので、相談者さんも正常と言って差し支えないかと思います。
心配であれば、基礎体温を記録してみてください。大抵の場合、排卵が遅れれば生理開始も遅れ、排卵が早まれば生理開始も早まります。低温期と高温期がはっきり二層になっていれば、ひとまず排卵はきちんとできているので大丈夫です。
それでも心配な場合は、やはり婦人科に相談するのが一番です。ここ2年以内に子宮頸がんの検診を受けていないのなら、検診がてら受診してみてはいかがでしょうか。
心配であれば、基礎体温を記録してみてください。大抵の場合、排卵が遅れれば生理開始も遅れ、排卵が早まれば生理開始も早まります。低温期と高温期がはっきり二層になっていれば、ひとまず排卵はきちんとできているので大丈夫です。
それでも心配な場合は、やはり婦人科に相談するのが一番です。ここ2年以内に子宮頸がんの検診を受けていないのなら、検診がてら受診してみてはいかがでしょうか。
通報する
通報済み