まつ毛が長い人のメイク

解決済み
アクセス頂きありがとうございます。

30代になり、まつ毛がふさふさすぎてもなんだかなーという感じでアイメイクの見直しをしたく、皆様に質問です。

すっぴんだとまつ毛が目に入るので、まつげパーマも検討してますが、元のまつ毛が痛む話も聞いたことがあり、躊躇しています。透明マスカラが妥当かな?と思ってますが、元々しっかり長いまつ毛をしている方、普段どんなアイメイクをされていますか?参考にさせて頂きたく、下記のご回答をお願い致します。

①年代
②普段どんなアイメイクをしてるか
③まつ毛パーマの経験、メリットやデメリット
④おすすめの透明マスカラやアイテム

どうぞ宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/31 13:19

①20代後半です。
②普段のメイクはアイシャドウはナチュラルめですが、まつ毛はしっかりカールにしてます。アイライナーは基本してません。(奥二重で引くと逆に盛れないので。たまに目尻のみ使用。)

③まつげパーマしてます。
*メリット
・ビューラーを使わなくていいので、アイメイクがすごく楽。
・ビューラーと比較すると、まつ毛が抜けにくい痛みにくい。

*デメリット
・継続的にするとお金がかかる
・取れかけの時、毛が変な方向に向くのでホットビューラーなどで整える必要はあり。
私は毎月はお金がかかるので、旅行やイベント前などにしてもらってます。上手な行きつけを見つけられると1ヶ月半位は持ちます。

④おすすめのアイテムはウォンジョンヨのマスカラです。いい意味でボリュームはそこまででないので、ナチュラルに盛れます。
マツパしてない時は、カール持ちをよくするために、下地マスカラはキャンメイク使ってますが、白っぽくなるので単品使いはできないです。カール持ちはめっちゃ良いです。

ご参考までに。

質問者からのコメント

2024/10/31 17:20

ご回答ありがとうございます!

やはりまつパは痛むのですね…
メリットデメリット、それぞれ詳しくご記載頂きありがとうございます!

クイックラッシュカーラーは、私も使用したことがあります!白っぽくなりますよね!?その際は、ご紹介頂いたヌードアイラッシュを上から使用されている感じですかね?クイックラッシュの白っぽさは軽減されましたでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?