甘いものと生理痛

解決済み

no Image

匿名 さん

甘いものを食べすぎると生理痛がひどくなること、ありませんか?

元々おそらくそこまで重い方ではなく、1~2日目は鎮痛剤を飲むことがあるくらいのレベルです。
学生時代にダイエットにハマり、お菓子をほとんど食べない生活を3ヶ月送っていた時に嘘のように生理痛がなくなったことがありました。
もちろん冷えや生活習慣等、原因は色々あると思うのですが、夏でも冬でも甘いものを摂りすぎた月により痛みに苦しめられているような気がしており、、それでも甘いものが大好きなので、完全に絶つこともなかなかできていません( ; ; )
同じような方がもしおられたらお話聞きたいです!(婦人科は検診も兼ねて定期的に通院しています)

ログインして回答してね!

Check!

2024/10/31 14:43

こんにちは。
甘いものを食べ過ぎると生理痛がひどくなる、というのはあると思います。私も生理前後はなるべく食べないようにしています(特にチョコレート関係)。
甘いものは体を冷やすので、甘いものを食べ過ぎると体が冷えて、結果的に生理痛を促進させてしまうのではないかと思っています。

生理が始まる1週間前くらいから、甘いものを控えるのを意識するだけでも変わってくるかと思います。完全に断とうと考えると、後から「甘いもの欲」の反動が来るのであまりお勧めしません。徐々に減らしていこう、という意識でいる方が減っていくかと。まずは1週間試してみましょう!(基礎体温を測れば大体目途が分かります)

甘いものを減らして体が楽になると「甘いものを減らす生活を続けよう!」と自然に思えるようになります。そうなると今ほど甘いものを欲さない体になっていくと思いますよ。甘いものが大好きということなので、完全に甘いものを断つ生活ではなく、上手く共存する生活を見つけていくのが大事なのだと思います。

後は体を冷やさない生活も大事かと。お腹周りはもちろん、足が冷えると全身が冷えるので足元対策も大事です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?