まぶたにつく油分の正体は?
こんばんは。
私の数年来の疑問がお化粧品由来である可能性に本日気づき、
皆様にお知恵をお借りできればと思い投稿しました。
就活時代に急に気づいたのですが、昼~夕方になるとまぶたの二重部分に
うっすら透明でてらっとした油分のようなものがついていることがよくありました。
今まではそれを、じわっと出る汗かまぶただけ脂性なのか、(生活リズムの変化による)皮脂の過剰分泌かだと思っていました。
ですが本日、今まで定量?だった油分が増えたんです!
今までと違うことといえば、アイライナーを変えたことだけ。
もしかしてこれはアイライナーのせいなのでしょうか?
この油分はどこから来たのか?なぜ油分が浮くのか?肌に悪いことなのか?
皆様、お知恵をお借りできれば嬉しいです。
よろしくお願い致します。
私の数年来の疑問がお化粧品由来である可能性に本日気づき、
皆様にお知恵をお借りできればと思い投稿しました。
就活時代に急に気づいたのですが、昼~夕方になるとまぶたの二重部分に
うっすら透明でてらっとした油分のようなものがついていることがよくありました。
今まではそれを、じわっと出る汗かまぶただけ脂性なのか、(生活リズムの変化による)皮脂の過剰分泌かだと思っていました。
ですが本日、今まで定量?だった油分が増えたんです!
今までと違うことといえば、アイライナーを変えたことだけ。
もしかしてこれはアイライナーのせいなのでしょうか?
この油分はどこから来たのか?なぜ油分が浮くのか?肌に悪いことなのか?
皆様、お知恵をお借りできれば嬉しいです。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!