みなさんの恋愛話を聞かせてください。

私事ではございますが、今春大学を卒業し、社会人となりました。
最近、将来のことを考えて金銭面でだらしない彼と別れたばかりです。
もう出会いもないと思います。私は早く結婚したいのですが、相手が見つからず。そこでお見合い結婚も有りかなと最近では思えてきました。

ぜひ、皆様の結婚に至るまでのお話を聞かせてください。とくに交際何年で結婚したか気になります。あとお見合い結婚された方のお話も詳しく聞きたいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/9 03:09

こんばんは☆結婚
こんばんは☆よろしくお願いいたします。

私は今28で、周りはだいたい結婚してますが、
私は相手のある事なので結婚に踏み切れません。
ちなみに、今は彼氏もおりません。

まだまだ人間的に私は大変に未熟で、自分の生活や、したい事のことで精一杯の私は結婚に向かず、
また、相手に対し失礼だと感じるからです。


実は、家が決まり両家挨拶も済み、荷物を運び込み結婚という事が23の時にありました。
相手は同い年で、経済力も愛情もある人でした。

付き合って3年経った時にプロポーズを受けました。

しかし、心がすれ違いました。

1番の理由は、交際費や結婚費用。

2番の理由は、私は当時は不妊と診断され、毎日仕事の後に婦人科に通う私をムシし、事務的に家を勝手に決め、
私へ「お金はこんだけあるから」
と、相談にものってくれず通帳をポンっと渡したりされて、
『いざって時に、愛情はあっても心が無いこの人とは助け合えない』
と判断したからです。

3番の理由は、私の両親と家族を全く想ってくれず、自分方の事ばかり言っていた事でした。

許せない面がぽろぽろ出てきて、4年程付き合い別れました。

いざ、そういうすれ違いに気付けたのは、結婚の話が出てからでした。
4年一緒にいても気付けて無かったのです。


お見合いに関しては、私は焦った状態ですると相手に対し失礼だと思いますし、
見抜く力がうまく機能しないと思います。

下手をしたら焦ってる事を相手に見透かされて、下に見られてしまうかもしれません。

今、婚活パーティーなどで心が傷ついたという方が多く問題点となっております。
(焦っておられなければ、申し訳ありません!!)

【お見合い結婚も有りかな…】
と、いう表現に焦っておられる感じやお見合いを甘く考えておられる感じを受けました。

お見合いは立派な人間関係です。
お互いを大切に思い、尊敬し合う事は全ての出逢いにおいて必須です。

実は私は、プロポーズを受けた時はウェディングドレスを着て沢山の友人にお祝いしてもらう事ばかり考えて憧れておりました。

しかし、結婚式で華やかなのは1日。
すぐ家事などに追われる事を考えてもいませんでした。

私の夫婦円満な親友は言います。
「ある種、結婚は地獄。」

仲が良くても、違う育ちをした人間同士が残りの人生ずっと側にいるから、嫌なところは見えますし、ケンカや不満もお互い出てきます。

でも、共に歩んでゆけるか?
その覚悟が無い内は、お見合いでも恋愛でもうまくいかないと私は思います。

私は結婚に踏み切れ無かった前述の人と別れた直後~1年程は、メチャクチャ結婚に焦ってしまいました。

恥ずかしい限りですが、
『彼氏欲しい!!』『結婚したい!!』『子供も欲しい!!』
と、チョロチョロ動いては、平気で人を騙す様なワラ男を掴んだりしていました。

恋愛疲れで、落ち着けてから、
『自分が大切。相手も人間だから大切。』
と、目が覚めた様にやっと当たり前な事を理解したのです。

いくらワラ男であっても私は相手に対し、誠実性に大いに欠けた本当に失礼な人間だったと、今さら反省する日々です。


今は、最初に書いた通りに結婚はしたくないですし彼氏も特にといった感じですが、
結婚しそうになった身として
『しなくて良かった』と思い出すと振り返ります。


私の経験談ばかり書いてすみません。
もしも、ほんの少しでもお役に立てたら幸いです。
では、失礼致します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?