似合うカラー下地について

解決済み
先日、イプサのコントロールカラーベイスが気になったためカウンターでカラー診断をしていただきました。

すると、私の肌はイエローが最も足りておらず、続いて僅差でブルーが足りていないといった結果が出ました。

イエローとブルーの数値が近かったのですがタッチアップではイエローの下地を使ってもらい綺麗に仕上げていただきました。

そのままイプサの下地を買おうとしていたのですがエレガンスのモデリングカラーアップベースも気になっていたため、イプサとエレガンス両方のサンプルを頂き後日試してみました。

すると私の肌質にはエレガンスの方が合っていたためイプサではなくこちらを購入しようと考えています。

しかし、エレガンスの下地にはイエローやブルーなどの色が無く、パープルやベージュ、グリーンといったカラー展開になっています。

ここで皆様にお聞きしたいのですが、私のようにイエローやブルーが足りていない肌は、エレガンスのベースの場合はその2色を混ぜたグリーンを利用するのが良いのでしょうか?
それとも、青みの強いラベンダーを使うか、はたまたイエロー味があるベージュを使うのが最も良いのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/4 05:34

エレガンスのコントロールカラーがご希望であれば、ベージュが良いと思います。
どの色のコントロールカラーにすればいいか迷ったときは、まずベージュです。

仮にベージュがイマイチだったとしても、他の色のコントロールカラーを混ぜたり重ねたりしても、ベージュならそれほど変な色にはならないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?