人生

no Image

匿名 さん

友達彼氏なしの事務員32歳です。
人生を振り返るとこれといった楽しい事もなく、顔のコンプレックスから他人の視線ばかり気にして劣等感ばかりの日々を過ごしてきた気がします。
家と職場を往復する日々ですが職場の人間関係にも恵まれ仕事は苦ではありません。
けれど、あと数十年とこの生活を続けると思うとたまらなく嫌になります。
衣食住には困らないけど贅沢を出来るわけでもなく、何のために生きてるのか苦しいです。
もちろん皆さんもそうだと思いますし、私以上に苦しい体験をしている方もいるのは分かっています。
この先両親も亡くなり1人になった時の事を考えると、今ここで人生をやめてしまいたいと度々思ってしまいます。母は最近鬱病になりました。
先の事は考えず今のことに集中しろと良く見たりしますが、どうしても嫌な妄想ばかりをしてしまいます。
かと思えば、自分でもびっくりするぐらい前向きな思考のときもあり、どうせ幸せになるからどうでも良いや!と思ったり笑
月に2回ほどはウォーキング中などに勝手に涙が出ることもあります。
ここ2年ほどで40キロの減量にも成功したり自分のことを誇れる所もあります。
恐らく根本的な所が癒されていないからなのか常に怒り、他人への異常な警戒心があるように思います。
カウンセリングに行こうかと思いましたが、結局は自分自身の問題だとも思うので行かず終いです。
それと、他人(カウンセラーさん等)に私の弱味を言われるのも嫌なのだと思います。プライドが高いのです。

文章まとまらずぐちゃぐちゃですが、色々と絡まり簡単に言うと人生がめんどくさいです!
この様な負の思考から脱出した方や、今幸せな生活を送っている方のお話を聞き、私の思考をプラスにしたいです。
駄文失礼しました。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/5 11:14

年齢的にもその様に考えてしまうのかもしれません。
あなただけではないと思います。共感できます。

私の友達はボランティアを始めたり、30代にしてアイドルにハマったりと新たなコミュニティに参加しています。今まで見えなかったことが多いなと思ったらしいです。
捻くれてたり、プライドが高かったり、人見知りだったりと色々ですが、結局人は一人では生きていけないんだなぁと見てて思いました。
個人的におすすめなのは海外へ旅行することです。新たな発見があって価値観も変わります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?