仕事

no Image

匿名 さん

母に話してもあまり相談に乗っていただけないため、その上友達もおらず相談できるところがないためこちらにすみません。

現在23であと少しで24になってしまう女です。
理由ありで今まで思うように働けずと、大学も行っておらず高卒でずっとフリーター(アルバイト)で働いてきてしまいました。
しかし最近流石にあまりのお金のなさや何より安定のなさ、それらに不安と焦りを感じてきました。
ただ資格も何も無く、本当に高卒のみ(それもかなり馬鹿高で頭も悪いです)
こんな私みたいな場合どうしたらいいのかがわかりません。
現在実家住みで、しかも扶養いないで働いているため貯金もほぼありません。
扶養以内でも扶養ギリギリまで稼げるほどはシフトを入れてもらえてないため貧困とかの次元を超えている感じです。
なので結果的に貯金できる額も必然的に少なく全然貯まらない現状でした。

体調が少し良くなった今、とりあえず掛け持ち先を探して扶養を抜けもっと働こうかなと思ってきたものの、結局それだとまたこの先も不安定状態で貯金もほぼたまらずで更に歳を重ねることに不安も大きくどうしたらいいか分からなくなってしまいました。
貯金もないため行きたいところに行くことも難しいですし、美容関連も何も手に付けられずです。
普段使っている必要最低限のスキンケアなどもかなりの安物などな感じです。
こんな感じでとにかく何もかもに余裕が無い感じです。

しかし私のような資格も特になしみたいなのが正社員とかって今から可能なものなのでしょうか。
正社員の事務みたいなのが近場でいくつかあったりはしたのですが、パソコンとかも本当に苦手で。

もしも私のようにフリーター状態から安定した収入を得られるようになった方などいましたら教えていただきたいです。
それとも頑張って勉強しなにかの資格を取るのがいいものなのでしょうか?
もう戻れませんが本当に後悔なのが今まで特に何もせずただシフトだけこなしてきてしまった日々が本当に無駄な時間を過ごしてしまったなと後悔しています。

どなたかよろしくお願いいたします。
美容とは関係なく本当に申し訳ございません。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/6 13:17

これもあなたですよね?
https://www.cosme.net/chieco/question/374771/detail
https://www.cosme.net/chieco/question/333516/detail
https://www.cosme.net/chieco/question/315124/detail
私じゃありませんって言い訳も同じですね。
どのみち働ける精神状態じゃなさそうなんで働かなくていいんじゃないですか。
相談したら何かやったような気になって何度も相談してるのかもしれないけど、行動する気もないなら真面目に回答している人に失礼ですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?