ハウスオブローゼの化粧品について
はじめまして!
私はニキビ肌なのでハウスオブローゼの
1アクネベース
2アクネコンシーラー
3アクネパクト(ファンデーション)
4フルデュアルフェースパウダー
を使っています
化粧水の後に1~4の順で使っているのですが、すぐにメイクが崩れてしまいます。
しかも3・4時間で・・・(;-;)
お店で「このフェースパウダーを使えばメイクが崩れにくいんですよ」
と言われたので買ったのですが、どうしてもすぐにメイクが崩れます
これはメイクの仕方が悪いからなのでしょうか?
それとも肌質のせいでしょうか?
(肌は場所によって乾燥したりテカったりです)
あとハウスオブローゼのフルデュアルパウダーは本当にメイクが崩れにくいのでしょうか?
私はハウスオブローゼの化粧品しか使ったことがないので
ニキビ肌でも使えてメイクが崩れにくいベースメイク用品で
「ハウスオブローゼのより良いよ!」とか、
オススメのものがあれば是非教えてください><
それと、ニキビ跡も結構あるのでカバー力もあるものだと尚嬉しいです
ご存じの方がいらっしゃったら、是非教えてください!
質問が多いですが、1つでも良いのでお答えをお願いします!
私はニキビ肌なのでハウスオブローゼの
1アクネベース
2アクネコンシーラー
3アクネパクト(ファンデーション)
4フルデュアルフェースパウダー
を使っています
化粧水の後に1~4の順で使っているのですが、すぐにメイクが崩れてしまいます。
しかも3・4時間で・・・(;-;)
お店で「このフェースパウダーを使えばメイクが崩れにくいんですよ」
と言われたので買ったのですが、どうしてもすぐにメイクが崩れます
これはメイクの仕方が悪いからなのでしょうか?
それとも肌質のせいでしょうか?
(肌は場所によって乾燥したりテカったりです)
あとハウスオブローゼのフルデュアルパウダーは本当にメイクが崩れにくいのでしょうか?
私はハウスオブローゼの化粧品しか使ったことがないので
ニキビ肌でも使えてメイクが崩れにくいベースメイク用品で
「ハウスオブローゼのより良いよ!」とか、
オススメのものがあれば是非教えてください><
それと、ニキビ跡も結構あるのでカバー力もあるものだと尚嬉しいです
ご存じの方がいらっしゃったら、是非教えてください!
質問が多いですが、1つでも良いのでお答えをお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2010/3/17 06:22
余計に脂を出しやすい肌にしていますよ。
ニキビ肌なので、とのことでしたが、乾燥する部分は乾燥なさるのですよね?
日本人のほとんどは本当は乾燥肌なのです。
cheeewさんのように、自分を脂性肌もしくは混合肌だと思い込み、乾燥スパイラルに陥る方が多いのです。
肌は水分を失うと危機感を感じ油分を異常に分泌します。水分を自分で作ることができないためです。
しかし、そうなってくると本人は自分は又脂が出てる、脂性肌だと思い込み、落とすことばかりに集中して、悪循環をずっと繰り返し、ニキビがどんどん増えていきます。
書き込みを拝見していますと化粧水からすぐに下地ですね?
どんなにしっとりした化粧水でも、高機能でも、乳液やクリームなど、ふたができなければ水と一緒です。
つけて無い事と一緒なのですよ。
たぶん今化粧水のベタつきすら気になってあることでしょう。それは肌自体に吸う力がないために、肌表面の化粧水が乾ききるまでべたべたと感じるのです。
まだお若いので、改善はいくらでもできますよ。
お願いですから、乳液やクリームなど、ふたのできるものを我慢できる範囲でいいのでお使い下さい。
化粧水をいつもの半分、全部の指の肌で押し込んでみてください。
それを2回繰り返し、さっぱりのものでもいいので乳液を使う。
同じように指の腹で押し込んでください。
段々肌状態の把握ができてきますよ。
崩れやすい部分については、ジルスチュアートやアユーラから、さらさらにする下地がでてるので、テカる部分だけお使いになってみては。
あと、乳液・下地・ファンテ゛の間にはなるべく時間を設けること。
まだ19歳、いくらでも回復できます。
街でニキビの上に一生懸命濃い目のファンデを塗り続ける若い子を良く目にし、心が痛みます。
長くなりましたが、cheeewさんの肌状態が良くなりますように。
ニキビ肌なので、とのことでしたが、乾燥する部分は乾燥なさるのですよね?
日本人のほとんどは本当は乾燥肌なのです。
cheeewさんのように、自分を脂性肌もしくは混合肌だと思い込み、乾燥スパイラルに陥る方が多いのです。
肌は水分を失うと危機感を感じ油分を異常に分泌します。水分を自分で作ることができないためです。
しかし、そうなってくると本人は自分は又脂が出てる、脂性肌だと思い込み、落とすことばかりに集中して、悪循環をずっと繰り返し、ニキビがどんどん増えていきます。
書き込みを拝見していますと化粧水からすぐに下地ですね?
どんなにしっとりした化粧水でも、高機能でも、乳液やクリームなど、ふたができなければ水と一緒です。
つけて無い事と一緒なのですよ。
たぶん今化粧水のベタつきすら気になってあることでしょう。それは肌自体に吸う力がないために、肌表面の化粧水が乾ききるまでべたべたと感じるのです。
まだお若いので、改善はいくらでもできますよ。
お願いですから、乳液やクリームなど、ふたのできるものを我慢できる範囲でいいのでお使い下さい。
化粧水をいつもの半分、全部の指の肌で押し込んでみてください。
それを2回繰り返し、さっぱりのものでもいいので乳液を使う。
同じように指の腹で押し込んでください。
段々肌状態の把握ができてきますよ。
崩れやすい部分については、ジルスチュアートやアユーラから、さらさらにする下地がでてるので、テカる部分だけお使いになってみては。
あと、乳液・下地・ファンテ゛の間にはなるべく時間を設けること。
まだ19歳、いくらでも回復できます。
街でニキビの上に一生懸命濃い目のファンデを塗り続ける若い子を良く目にし、心が痛みます。
長くなりましたが、cheeewさんの肌状態が良くなりますように。
通報する
通報済み