ブーツ底割れ

解決済み
去年購入したもので、去年、使用しはじめてだいぶ初期に…底が割れました。。。歩きやすかったので見てみないふりをしてましたが、やはり割れてんよな…と。。。今年また出して。。。モヤモヤしながら今日も履いていたわけですが…

やはりしっかり割れているのが目に入る。。。

何と言う素材なのかよくわからない…

やや厚底ぎみでがっちりした感じ。

いろいろ調べてみたのですが、修理に出すより新しいもの購入した方が良さそう…気味ではある。。。

自分で靴の修理はだいたい過去に失敗して捨てて来たので、やりません。

新しいの買いますか?修理に出しますか?

合革の安物ですが歩きやすいんです…

1つわかったのは、歩く時の足の動きに合ってないんだろうな…でした。

まだあまり履いてないので、思いきって捨てられないなぁ…

ぼやき…こういうのはブログやったら良いのかなぁ…悩み中

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/10 00:29

こんばんは
合皮のシューズは劣化が早いと思います。厚底であれば歩いている時に足の蹴りだしによって底の部分に負担が掛かり割れやすくなります。
合皮のシューズは本革に比べるとお値段がお手頃ですし、雨による足への沁み込みも少ないので良い所もたくさんあります。
私は底が割れてしまったのであればこのブーツの寿命と考えて、気に入っていても新しい物に買い替えると思います。
底の割れはそのまま履いているといずれパコっと底自体が取れてしまい転倒の可能性もあるので名残惜しいとは思いますが似ている感じのシューズを買うと思います
私はブーツではないですがスニーカーで底部分が剥がれる経験しました。その時は電車に乗っての外出中だったので、自宅へ戻るのが大変でした
思い切って処分できないお気持ちはわかります。
近所のコンビニなどにちょっと買い物に行くなど遠い所に行かないのであればその時に履いてみるのはいかがでしょうか。
そしてその時に履きづらさを感じたりすれば処分に対してのお気持ちも変わってくるのではないでしょうか
少しでもお役に立てたなら幸いです

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?