カフェイン離脱症状

解決済み
小さな頃から朝トーストとドリップコーヒーを飲んでまして、、
最近コーヒーをなるべく控えようと
水で薄めるようになり(舘ひろしさんも薄めるそうです笑)
だんだん満足するように。
しかし、やめようと1日コーヒーを飲まなかったら離脱症状で頭痛がして辛いです!
緑茶もカフェインが含まれているので
1日飲んだら浮腫むし頭痛がしました。

カフェイン以外で、何か対策された方法があったら教えて下さい。
※バファリンなで薬、エナジードリンクなど無しでお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/12 11:49

舘ひろしさん、薄めるんだ(笑)
ちょっとツボりました。舘ひろしさん好きw

私も緑茶は毎朝2杯、飲んじゃうんですよね~…。やめたいけど、やめられない…

やっぱり、白湯に頼るのが良いのかなぁ?
あとは、ハーブに頼ってみるとか…

質問者からのコメント

2024/11/12 17:34

アドバイスありがとうございます。
白湯ですか!試してみます。
ハーブティーは好きでコーヒーを減らした分頂いてます。
コーヒーを徐々に減らせたのは
ハーブティーが好きになったおかげかもしれません。

舘ひろしさんが話していて
みんな、えー!!おいしくないじゃないですかって突っ込まれていました(笑)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?