パパの育児家事の仕方について
匿名 さん
専業主婦のみなさま、ご主人はどれくらい家事・育児をしてくれますか?
具体的にどんなことをするか知りたいです。
またしなかったけどしてくれるようになった!など、してくれるようになったきっかけを知りたいです。
我が家は仕事人間で、家事育児はほとんど私です。洗濯を週に1回、休みの日に気が向いたらご飯を作ってくれる程度です。
私が仕事をやめてからはゴミ集めゴミ捨て洗い物、以前してくれていたものは全くしてくれなくなりました。。
その分稼いでくれるなら、ですが、家庭に入れてくれるお金は少ないです。。
具体的にどんなことをするか知りたいです。
またしなかったけどしてくれるようになった!など、してくれるようになったきっかけを知りたいです。
我が家は仕事人間で、家事育児はほとんど私です。洗濯を週に1回、休みの日に気が向いたらご飯を作ってくれる程度です。
私が仕事をやめてからはゴミ集めゴミ捨て洗い物、以前してくれていたものは全くしてくれなくなりました。。
その分稼いでくれるなら、ですが、家庭に入れてくれるお金は少ないです。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/11/14 14:20
家事は家計管理、日用品の在庫管理、ゴミ集めて出し、食洗機投入、お風呂掃除、土日の掃除機がけをしてもらっています。
育児は夜の寝かしつけと離乳食作りは全部私、それ以外は家にいればやってくれます。
うちはまだ小さく、後追いもあるので、お風呂掃除か掃除機かどちらかやってもらえないかな?いつも本当にありがとうねと選択式&感謝を伝えて提案しました。
あとは食洗機、ルンバ、乾燥機総動員してます。
育児は夜の寝かしつけと離乳食作りは全部私、それ以外は家にいればやってくれます。
うちはまだ小さく、後追いもあるので、お風呂掃除か掃除機かどちらかやってもらえないかな?いつも本当にありがとうねと選択式&感謝を伝えて提案しました。
あとは食洗機、ルンバ、乾燥機総動員してます。
通報する
通報済み