爪のケアについて
匿名 さん
爪切り後にネイルファイルで整えてます。
仕上げにオイルインシャイナーで磨いてます。
爪切りを使わない場合は頻繁にネイルファイルをするのでしょうか?
みなさんが使っているアイテムや方法を教えて下さい。
商品タグがあると助かります。
よろしくお願いします。
仕上げにオイルインシャイナーで磨いてます。
爪切りを使わない場合は頻繁にネイルファイルをするのでしょうか?
みなさんが使っているアイテムや方法を教えて下さい。
商品タグがあると助かります。
よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/11/15 17:55
爪が生まれつきカーブが強くて、足の指は特に巻き爪になりやすく、陥入爪の手術をした時に、形成外科医から「爪は手も足も爪やすりで削って、短くし過ぎない事!」と指導されたので・・・
ガラスの爪やすりや今は廃盤かもですが資生堂マキアージュのダイヤモンドの粉が入った爪やすりを使っています。
金属だけの物よりも、ダイヤモンドの粉などが入ったものの方がよく削れます。大体3~1週間に一度程度かちょっと気になった時に削っています。
たま~に面倒で、風呂あがってすぐの爪が柔らかい時に爪切りを使っていますが、二枚爪になりやすいです。
ガラスの爪やすりや今は廃盤かもですが資生堂マキアージュのダイヤモンドの粉が入った爪やすりを使っています。
金属だけの物よりも、ダイヤモンドの粉などが入ったものの方がよく削れます。大体3~1週間に一度程度かちょっと気になった時に削っています。
たま~に面倒で、風呂あがってすぐの爪が柔らかい時に爪切りを使っていますが、二枚爪になりやすいです。
通報する
通報済み