アヌア レチノール0.3~に含まれるBHTとBHAの危険性について

解決済み
アヌア レチノール0.3 ナイアシンニューイングセラムの成分にBHTとBHAが配合されております。有識者様に教えていただきたいことがいくつかございます。

①危険性はどの程度でしょうか。(韓国で購入したので韓国の薬事法的にどうなのかも無知故に怖くなりました。)

②昨今BHAを使わない方針をとっている企業が多い理由、またその中でANUAがBHAを使用している理由

③BHAにおいて噂される発がん性について「ヒトへの影響ははい」と発表している厚生労働省の発言を信じて大丈夫なのでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/16 09:37

1)BHA.BHTは世界中で広く食品添加物としても使われており、その安全性は各国で検証済みです。
そもそも、薬剤の安全性について成分だけで議論することは有意義ではありません。砂糖や塩を毎日何キロも食べれば有害なものとなるように、どの成分をどれだけの量摂取したら危険かという観点で議論するべきです。
2)各化粧品会社がその成分を使うもしくは使わない理由はその会社に確認する以外に知る方法はありません。
3)中央省庁よりも噂を信じる理由がありません。厚労省の発言の詳細は確認していませんが、各国中央省庁の声明は最も信頼性の高い情報原の一つとして扱われます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?