自分に合う化粧品について

自分の肌タイプにあう化粧品や、化粧品同士の組み合わせがよく分かりません。教えて下さると嬉しいです。

私はよくベースメイクとして、
セザンヌ皮脂防止テカリ下地(ベージュ)
メイベリンルミマット
KATE フェイスパウダー
上記のものを使用して仕上げていますが、
このメイク通りに仕上げると、8時間後でも顔はさらさらしていて毛穴落ちなどもしていませんが、その反面1時間ほどマスクをつけて外すと頬と鼻辺りのファンデーションがマスクにすごい着きます。

ベースメイクの何かが合わないのかなと思い調べていたところ、さらさら系のファンデーションは保湿系の下地が合うということを知ったため、下地をイソフラボンに変更しました。
結果、マスクには全然つかなくてものすごい感動したのですが、その反面時間が経つと顔がベタついてきます。特に鼻。そして何より鼻の毛穴が目立ってしまいます。

どちらの下地を使用してもメイクの仕上がりは綺麗なのですが、それぞれ一長一短の部分もあります。

肌タイプは自分なりで調べた結果恐らく、インナードライだと思います。
(洗顔後何も保湿しないで放置するやつ)
鼻やおでこは乾燥、乾燥気味で頬等は若干ベタつくぐらいでした。

自分に合う化粧品を使っていなかったり、もしくは相性の悪い化粧品を組み合わせてしまっているのでしょうか。

皆さんのご意見をお聞かせください!
話が上手くまとまらず申し訳ありません。

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/24 13:24

ファンデだちしてみては、?

質問者からのコメント

2024/11/26 19:27

ファンデだちしてみたいのですが、地肌が汚いので隠したい気持ちの方が強いです…毛穴とか

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?