アイメイクけばくなってしまいます(*_*)

こんばんは。

いきなりですがメイクするとけばくなってしまいます。
雑誌で見るようなナチュラルメイクをしたいのに全然うまくできません・・・
まずマスカラをつけるとどうもけばくなってしまうので最近ずっと透明のしかつけていません。
ライン(ペンシルです。リキッドだとけばくなりそうで怖くて買ってません)も一重だからすぐ滲んじゃって太く入れられないです。

そのためいつもかなり薄くしかメイクしてません

私の顔の特徴の載せておくので誰かアドバイスお願いします><

・一重(腫れぼったくないです)
・やや三白眼(黒目そこまで大きくないです)
・まつ毛の量多い濃いまあまあ長い
・まゆ毛も濃い(ナチュラルな感じのぼさぼさまゆ毛なんてできません手入れしないと無理)


よろしくお願いします・・・

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/16 16:58

いっそアイメイクをしないのは?
 まつ毛の量が多くて濃くて、長いなら、マスカラはしなくて良いのではないでしょうか?私もマスカラしませんし、1本も持っていません。

 ラインはまつ毛の隙間を埋めるだけにするか。このさい、ラインもなしにしてしまえばどうでしょう?!私はラインを入れる以前にアイライナーを持っていないですし、多分怖くて使えないと思います(苦笑)。

 そんな私でも、ちゃんと女子です(笑)。
目自体が大きいとか、ありますか?
文章からは、けばそうなメイクには思えませんし、一重とかだと濃いパーツのようにも思えないので……。

 まゆ毛は私も濃いですが、クシをあててハサミでカットするとかして、あとは何もしていません。

 どうしてもアイメイクをしたいのなら、控え目で色が抑えめのアイシャドウのみにするとかはどうでしょう?今はやりの小さなラメ等で涙袋メイクのみするとか。
 私は、アイメイクはもらったアイシャドウ(ピンクやブラウン系)をうっすーら塗ったり、これまたもらった白い小さなラメ入りアイシャドウを涙袋にうっすら、とかでアイシャドウしかしません。

 もしくは、目以外のパーツに重点を置くとか。アイメイクよりもそちらを目立たせるだけでも、アイメイクのけばさは消えるかもしれません。例えば、唇とか。

 私はアイメイクよりもリップメイク派なので、アイメイクなしで、グロスだけとかが多いです。薄い赤のグロスやチューブタイプのリップクリームで、ぷるぷるの血色の良い唇になります。
最近思ったのは、男性は唇をよく見ているということ。よく、唇について褒められます。
それとは逆に、女性はまつ毛を見ていますよね。

 結論から言えば、
アイメイクをあえてしない。他のパーツに重点を置く。
で、どうでしょうか?

 私自身、アイメイクはあまりしないので、多分、アイメイクしていないからといって問題ないのではないかな、と思います。

ただ、私もナチュラル派ですが、もとの顔が濃いというか(ハーフ顔という訳ではありません)、すっぴんで大学に行っていたのですが、みんなナチュラルメイクをしていると思ってたような顔なので、参考になるか分かりません;ごめんなさい。
でも。
自然の、内からくる美しさを一緒に追求しませんか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?