ダイエット

tomomin3

tomomin3 さん

こんにちは!初めて投稿します!
私は20歳の大学生で、169cm69kgととても太め体型です。
今までも散々ダイエットは試みてきたのですが、長続きしなかったりストレスになって体調を崩してしまったり...意思が弱くて上手くできていません。
でもやっぱり痩せたい気持ちはあるんです。
なのでダイエット日記をつけたりサークル(ダンス系)の練習をがんばってみてるのですが、一向に痩せず...それがストレスでどか食いしてしまって自己嫌悪することもよくあります。
あるとき母に「ダイエットのこと考えすぎて逆に痩せないんじゃない?」と言われました。
確かに私は毎日朝から晩まで、「痩せたい」が口癖です。ずっと痩せることが頭から離れないし、甘いものや揚げものを食べると「あぁ、ダイエット中なのに食べちゃった...」とカロリーを気にして一日中凹んでしまいます。でも食べたらダメだと思うと余計食べたくなって食べてしまう悪循環で...
執着しすぎなことやこれがストレスになっていることは自分でもわかってるんです。正直考え過ぎて疲れてしまいます。でも片想い中なので好きな人に振り向いてほしいし、かわいい服も着たいし、何より太っていることがずっとコンプレックスなので、自分に自信をもちたいんです。その為にはやっぱり痩せてきれいになりたくて...

長くなってしまいましたが、
・ダイエットのことを健康的に考えるにはどうしたら良いか(どうすれば今みたく過剰に考えなくて済むか)
・皆さんのおすすめダイエット方法
を教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

拙い文章を最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/19 12:25

こちらが続きになります。
先ほどのレスの続きです。

*運動*
・空腹時にやるとより効果があるそうです。特に朝一の運動はオススメです。その日一日の代謝が上がります。
・食事後の一時間は運動するのはなるべく避けましょう。
・運動・入浴後の一時間はなるべく食事はとらないようにしましょう(水分補給はもちろんOKです)。また、有酸素運動後の30分、できれば一時間は入浴しないようにしましょう。
・特に私のおすすめはウォーキングです。ウォーキング中は体のいろいろなところの筋肉が動き、脳に適度な刺激が送られているそうです。これによって脳が活性化して、自律神経も活発に動くようになりストレス発散にもなるのだとか。
起床後軽くストレッチ、朝に30分ほどウォーキング、その日の暇なときにエクササイズなどをし、夜寝る前にもストレッチ。これらを毎日行うだけでも効果はあると思います。かと言って毎日絶対にやらなきゃ!と気負ってしまうとストレスになるので、たまにはお休みすることも大事です。
運動により消費されるカロリーは僅かなので、カロリーを消費するために運動する!という意識ではなく、代謝をあげるため、血行を促進させるため(この二つがダイエットや美容において大きな意味を持ちます)と考えて取り組むほうが良い結果を生むような気がします。

*その他*
・なるべく早寝早起きを心がけましょう。健康にいいのは言うまでもありませんが、ダイエットに限らず美容にもいいことづくめです。
・健康的な生活習慣を心がけるのがダイエットには何よりです。
・お風呂はシャワーだけで済ますのではなく、夏でもなるべく湯船に浸かるといいと思います。(夏は冷房などで実は体が冷えがちです)冷えはダイエットにもNGです。
・毎日体重を計るのは構わないと思いますが、一日二日の増加や減少に一喜一憂しないようにしましょう。運動を始めれば筋肉量が増え一時的に体重が増加することもありますが、ダイエットにそれはとても大切なことです。長い目で見ていきましょう^^*

詳しいメカニズムやそれを行う理由など、記すとかなり長くなってしまうので省略させていただきました。
気になられた部分はご自身で調べてみるのもいいと思います。

上記のことを適宜取り入れて私は以前と比べてかなり体が引き締まりましたが、もちろん、全てを試してみてくださいなんて無茶なことは言いません。
これなら出来そうかな・・・と思ったものから、よろしければ取り入れてみられてください♪
そして何より自分のできる範囲とペースで、決して無理はなさらないでくださいね。
何事もいっぺんに欲張ってやると長続きしません。
そしてあくまで私が”良い”と思うものなので、様々な要素が重なりあって「これは合わないな・・・」と感じることもあると思います。
しばらく様子を見られて、「ダメだな」と思われたものは無論やめていただいて結構です^^*

昨今、巷にはたくさんのダイエット法・美容法が溢れていますが、(私の上記のやり方も含め)全てを鵜呑みにするのはよくありません。
科学的に根拠のないものや、かえって逆効果になるものもたくさんあると思います。
自分でよく考え、調べ、その情報が信用できるか客観的に判断するよう心がけましょう。

長々と偉そうに大変失礼致しました。
ここまで読んでいただきありがとうございます!
私でお力になれるかは分かりませんが、分からないことや相談などありましたらお気軽にご連絡ください♪

主さんや皆さまがよりよい美ライフをお送りできるよう僭越ながらお祈りしています^^*

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?