社会人の友達付き合い

kamichiri

kamichiri さん

社会人の皆さんは今も学生時代の友達と頻繁に連絡を取り合っていますか?

私はよくメールのやりとりをして数ヶ月に1回くらい会う友達が3~4人います。
頻度はそれぞれですが、皆高校と大学時代の友達です。
誘うのはほぼ私からです。
中学時代の友人とは全く連絡をとっていません。

社会人になって3年間経ち、年々友人と疎遠になっていくのをものすごく感じます。
私は高校まで、大学、現在を全て違う土地で過ごしています。
なので近くにいてすぐに会える友達の絶対数が少ないと言えば少ないのだと思います。

でもそれを打破しようと、数ヶ月前にFacebookに登録してみました。
そこまで仲良くはなかったけど一応友達付き合いをしていた人達も含め、
友達は順調に増え、今まで分からなかった皆の近況が分かるようになりま
した。
でも今度は皆の日常を見るのも段々憂鬱になってきました。
高校の友達同士で頻繁に会っていたり結婚式に出席していたり....
その子達は私とはそこまで仲が良かった訳ではないので、
自分もその中に入りたい!というわけではないのですが、
自分とのギャップに少し悲しくなりました。
Facebookはそのうちアカウントを削除しようかとは思っていますが
皆かなりFacebookで交流をはかっているので、そこから再び離脱してしまうと全く情報が入ってこなくなります。

よく会う友達のうちほとんどはFacebookを使っていないので
それでいいと言えばいいのですが、
取り残された感がどうしても残ります。

ぐだぐだ書いてしまいましたが、
要は「私友達付き合い下手だなぁ」ということなんです。

皆さんはどうですか?


ちなみに時々休みの日に遊ぶ同僚も数人ですがいます。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?