妊娠中の夫の理解の無さに激怒しませんか?
今、妊娠11週です。今まで流産もしてきた事もあり、不安でいっぱいです。
そんな中、夫は仕事の慰安旅行や、仕事の人との飲み会や、夜、夕食を私がツワリが少ない昼間の時間に作っているのに、1人で出かける事が多くなりました。
夕方からツワリが酷くなる事や、流産や出生前診断の不安も大きい状態です。
朝、今週末に県外に義母と義祖母に会いに行ってもいい?と呑気に言われ、ついにブチ切れました。
かかっている産婦人科が総合病院で自宅から車で40分はかかるのに、胎盤も不安定な時期に何を言ってるんだ!って。
私は病院とスーパー位しか行けないのに良い身分やな!父親の自覚が足りないだろ!って爆発的に怒鳴りながら言いました。
私は仕事もマタハラ、パワハラが酷くて鬱と不安障害にもなって辞めたのに。
夫は仕事の勉強はするのに、妊娠や出産の勉強は促してもしません。
頑張って治療して授かった子なのに、離婚が頭をよぎります。
皆さんは夫への教育や付き合い方はどうしてますか?
そんな中、夫は仕事の慰安旅行や、仕事の人との飲み会や、夜、夕食を私がツワリが少ない昼間の時間に作っているのに、1人で出かける事が多くなりました。
夕方からツワリが酷くなる事や、流産や出生前診断の不安も大きい状態です。
朝、今週末に県外に義母と義祖母に会いに行ってもいい?と呑気に言われ、ついにブチ切れました。
かかっている産婦人科が総合病院で自宅から車で40分はかかるのに、胎盤も不安定な時期に何を言ってるんだ!って。
私は病院とスーパー位しか行けないのに良い身分やな!父親の自覚が足りないだろ!って爆発的に怒鳴りながら言いました。
私は仕事もマタハラ、パワハラが酷くて鬱と不安障害にもなって辞めたのに。
夫は仕事の勉強はするのに、妊娠や出産の勉強は促してもしません。
頑張って治療して授かった子なのに、離婚が頭をよぎります。
皆さんは夫への教育や付き合い方はどうしてますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!