デパコスorプチプラ

解決済み
デパコスとプチプラ、どちらを量でいうと多く持っていますか??

マキアージュやエスプリークなど、ドラッグストアでも買えるものはミドルコスメで教えて欲しいです!

集めている理由も教えて欲しいです(><)!

(韓国コスメの場合、お安めのものはプチプラ、HERAなどお高めのものはハイブランドとして教えて欲しいです)

最近、デパコス縛りに移行したけど、プチプラも可愛くてつい買ってしまいます汗

ログインして回答してね!

Check!

2024/11/23 11:21

ベースメイク(下地、日焼け止め、ファンデ)はデパコス一択。
カラー物(アイシャドウ、チーク、リップ、ハイライター)はデパコスとミドルコスメ半々くらい。
ポイント物(アイブロウ、アイライナー、マスカラ等)はプチプラ

なバランスで購入しています。
色物(色物に限らずですけど)は流行りがほんとに早いので、使いきれずに廃棄する事も多いため、ドラストで買えるミドル~プチプラで購入するようになりました。

ですが、アイシャドウは粉飛びやラメ落ち等、プチプラだとどうしても仕上がりが雑な印象(私の技術力の無さもあるでしょうが)になってしまうので、通年使うベーシックな色はデパコスで、攻めの色や試してみたい色は一旦ドラストで買ってみよ~!な感じで買ったりします。

値段の高騰もありデパコスの値上げが止まりませんので(1度上がったら下がらない泣)
ミドル帯で気に入るベース無いかと探してますがなかなか好みの物に出会えません…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?