自信

閲覧ありがとうございます。
最近、モヤモヤしている…辛く感じていることがあり、投稿させていただきました。

この春から同世代の子が多い部署に移動になったのですが、周りの子が自分に比べてとても堂々としており、劣等感を感じます。

具体的な説明がしにくいのですが、とにかく周りが自分より素晴らしい人間に見えます。

昔からなのですが、私はあまり自分に自信がありません。また、人からどう見られているか気になっておどおどしてしまいます。

なぜ、みんな堂々としていられるのか不思議です。

うまく説明できず申し訳ありません。

ご意見頂けたら嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/20 03:28

こんばんは。堂々としてる様に見えるだけです☆
こんばんは。
よろしくお願いします♪

人間、みんな素晴らしいんですよ。
もしかして、かなりの高みを目指されてお疲れではありませんか?

いつも自分で自分を可愛がって、大切にしてあげなくてはいけません。

今日出来た事を目一杯誉めてあげて下さいね☆

自分が今、血を繋いで存在している事が世の中の為になります。

人と同じ列車に乗ることは無いです。
もし、乗ったなら窓越しに外を見上げ好きな音楽を聴いたら良いです。

自分の存在している意味とか難しい事は考え無くて良いと思いますが、
自分が自分を認めないで誰も認めてくれません。

絶対に意味があって生まれてこれて、嫌かも知れないですが、今悩んでる事にも意味がある事です。

決して偉そうに突き放す気持ちは無いのですが、おおいに悩んで力に代えていったら良いと思います。
悩むという事は逃げずに戦ってる証拠です。

しかし、人ばかり見てては精神衛生に良く無いです。
そして、人類全員、堂々としてる風に見えても絶対何か悩みや苦しみ辛さを抱えて生きています。
表に出すか出さないかだけの違いで、コンプレックスを抱いているのは皆おんなじですよ♪

外では、大人ぶりカッコつけて堂々として笑顔で元気でも、陰で悩み泣いてるかも知れないです。
実際私がそうです。
だから、自分だけじゃないと、安心なさって下さい☆

そして、お仕事以外にも心の目を向けて、
『こんな事が私は得意だな!』
とか、人と比べずに、
『今日も頑張って偉い!』
と、自分を誉めたり、
『キレイ』
と、花や空を見て喜びや感動を得たり…。


人と比べず自分の可能性を信じて、自分にしか出来ない事があるから今生きているんだと、

考え方を少しでも変えて、この人生を出来る限り幸せに大切な日々を送りたいですよね♪

少し息抜きしながら、高みを目指し過ぎず
人を見過ぎずに、
お互い心からの笑顔で、息が詰まったら環境や人のせいにせず、当たり前の様に思える空などに目を向けて胸を張って人生を楽しみたいですね☆

読んで頂きありがとうございました。
失礼致します♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?