バ先がクソです
解決済み
学校との両立が難しく、店長に退職したいと先日連絡しました。すると既読無視され、一向に連絡が返ってきません。私の友達は辞める連絡して、同じように既読無視され、次の週のシフトはもう名前が入っていませんでした。しかし、今日新しく出たシフト表を見るとまだ私の名前が入っていました。一刻も早くバイトを辞めたいのに連絡が返ってきません。なんて言えば良いでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/12/2 00:23
退職したい意志を無視されたりするのなら、退職届を出してしまうのが1番手っ取り早いです。これはバイトだけでなく、就職してからもです。とりあえず受け取って貰えたら有効なので。
バイト先でここまでやる必要はないとは思いますが、相手がどうしても受け取ってくれないなら内容証明で送ること。受け取っていないとごねられることも出来ないです。
1番やっちゃいけないのは飛ぶこと(急に来なくなって連絡取れなくすること)で、それまで働いた給料も貰えない可能性もあります。
一応2週間前には届けなければならないものですが、両者の合意があれば即日でも退職は可能です。
バイト先でここまでやる必要はないとは思いますが、相手がどうしても受け取ってくれないなら内容証明で送ること。受け取っていないとごねられることも出来ないです。
1番やっちゃいけないのは飛ぶこと(急に来なくなって連絡取れなくすること)で、それまで働いた給料も貰えない可能性もあります。
一応2週間前には届けなければならないものですが、両者の合意があれば即日でも退職は可能です。
通報する
通報済み