雰囲気だけでも色素薄めな人になりたい

私は雑誌などを見ていてもいつも色素の薄めな女の子に目がいってしまいとても憧れています(ノ∀`)

モデルさんでいうと若いですがAMOちゃんとか青柳文子さんみたいな白くて可愛い感じの方々が憧れです

パーソナルカラーはイエベ・春なんですがやや色黒の私にはなかなか難しいのですが・・

前からパーソナルカラーの事やメイクの事
雑誌で気に入った人のメイクや髪色を研究したり、画像を観察して自分に似合うようにメイクを真似たり 沢山たくさん工夫してきました
ですがやはり最近限界が近づき行き詰まっています(・_・;)

髪色はそういう人達に共通するアッシュやマット等の寒色系にしていますが私には今ひとつ・・

あまり明るめにしていないですが顔色がくすむ気がします(/ω\)

髪は顔に一番近いから一番工夫したい所かと思い 思い切ってアッシュとかやめていっそダークカラーでいこうと思っています

色黒の人が少しでも肌色を明るく見せてくれてそういう雰囲気に持っていきやすい髪色ってどんな感じのダークカラーにすればいいんでしょうか?

ダークトーンの方が色黒の人には錯覚で肌は明るく見えるといいますよね?

ひとくくりにダークトーンといっても様々な色味がありますがイエベ・春ならどういう感じにしてもらうといいのでしょうか?

メイクに関しては薄めのアイメイクで上記に挙げた人達のメイクを自分なりに似合うようにやったりしています
カラコンもしっかり装着で雰囲気を出しています

支離滅裂な文章で分かりにくく大変申し訳ないのですがどんな事でも良いので教えてもらいたいです

同じ方向性で頑張っている方や、美容師さん等プロの方の視点から教えて頂けると嬉しいです

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/13 17:20

色素
私自身すごく色素が薄いです。
肌も白く、生まれつき瞳や髪の毛が明るい茶色です。

たぶん私のような色素が薄い人の特徴として、

◯明るい髪色
◯色白
◯茶色の瞳

が挙げられると思います。

瞳の色はカラコンを使っているということで大丈夫ですね♪

あとは髪色ですが、やはり主さんの言うように色素を薄く見せたい人にはアッシュがいいと思います。

なぜなら、日本人の髪は日本人特有の赤系メラニンや黄系メラニンの色素が強いです。
そのせいで髪が硬く柔らかさのない髪に見えます(イメージ的には黒髪ストレート)

アッシュは、この赤系や黄系メラニンの色素を抑えて、欧米人のような透明感や柔らかさを出すことができるからです。

例えば、

黄色味を消したいなら→スモーキーアッシュ(灰青系)
赤味を消したいなら→スモーキーマットアッシュ(灰青緑系)

主さんはイエベということで、イエベは黄色味があった方が肌によく馴染みます。
そのため黄色味は消しすぎずに、赤味を消すためのアッシュがいいと思います。

また、イエベの方だとスモーキーな色味が苦手な方が多いのですが、ブリーチなどで色味を抜きすぎると、アッシュ(英語で灰色)というだけあり、スモーキーな色になってしまうので注意が必要です。


あとは肌の色ですが、こればっかりは限界がありますよね。

でも自分に合ったチークや口紅を使えば、透明感は出すことができます。

やはり色黒イエベの方だとオレンジ系が似合うと思うのですが、一概にオレンジと言っても
ピンクオレンジ、ベージュオレンジ、コーラル系などたくさんの種類があります。

また明度によっても似合う似合わないが顕著に出るので、自分に合うお色が見つかるといいですね♪


あとは余談ですが、美白美白いってるのはアジア人だけです。

私はスイス生まれで最近日本に帰ってきた帰国子女ですが、欧米では色黒の女性の方がモテますよ!

私も過去の彼氏全員に肌焼いたら?と言われました(笑)
色黒の方がセクシーみたいです!

そのため私も何度も肌を焼いてみましたが、結局赤くなって失敗に終わってしまうのでもう諦めています。

またイエベでもブルべでも、やはり白人の白さとは全く違います。

イエベ→黄味のある肌
ブルべ→青味のある肌
白人→ピンク味のある肌

姉がブルべ夏で青みのある白肌ですが、血色が悪く病人みたいになってしまうのでチークが手放せない!と嘆いていました。

(白人さんはどんなに肌が白くてもピンクベースなので、病人みたいにはなりません。)

このように色白だからいい、って訳ではないと思いますよ!
自分の生まれ持った肌が一番です(^-^)/

女子は誰もが自分の憧れるモデルさんのようになりたいですよね!
応援してます♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?