低用量ピルはどこでもらうのが安い?
解決済み匿名 さん
私は現在、オンラインクリニックでピルを購入しています。薬代は年3万ほどです。(オンライン診療代は無料)
薬代に3万円はかなりしんどいので、安く買える方法がないか探しています。
病院で保険適用の低用量ピル(LEP)を処方してもらおうかと考えたのですが、そうすると定期的に通院して診察を受けなければいけなくなりますよね…?
そういう費用も合わせると、病院とオンラインどちらが安いのでしょうか?
もし病院で低用量ピルを処方してもらっている方がおられましたら、どれくらいの出費になるのか教えていただきたいです。
薬代に3万円はかなりしんどいので、安く買える方法がないか探しています。
病院で保険適用の低用量ピル(LEP)を処方してもらおうかと考えたのですが、そうすると定期的に通院して診察を受けなければいけなくなりますよね…?
そういう費用も合わせると、病院とオンラインどちらが安いのでしょうか?
もし病院で低用量ピルを処方してもらっている方がおられましたら、どれくらいの出費になるのか教えていただきたいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/12/5 16:04
保険適用で3ヶ月分処方してもらって3500-4000円くらいです。
半年に1回は採血や内診、年1で子宮頸がん検診と乳がん検診です。
本来ならオンライン診療でも定期的に婦人科で検査しないといけないです。
肝機能が悪くなってたり、血栓症のリスクもあるからです。
万が一、頸がんや乳がんがあるとピルはガンの餌になるので定期的に検査した方がいいと言われました。
お値段も大切ですが、ご自身の身体の為にも定期的に検査をされた方がいいと思います。
半年に1回は採血や内診、年1で子宮頸がん検診と乳がん検診です。
本来ならオンライン診療でも定期的に婦人科で検査しないといけないです。
肝機能が悪くなってたり、血栓症のリスクもあるからです。
万が一、頸がんや乳がんがあるとピルはガンの餌になるので定期的に検査した方がいいと言われました。
お値段も大切ですが、ご自身の身体の為にも定期的に検査をされた方がいいと思います。
通報する
通報済み