メイク用ブラシの乾かし方とべたつき。
解決済み
ブラシを専用クリーナーで洗った後
キッチンペーパーの上に乗せて
乾かしていますがパウダーブラシや
チークブラシの毛の部分が横に広がります。
みなさんはどうやってブラシを
乾かしていますか?
それと専用クリーナーで洗って乾かした後
必ず毛の部分がベタついて気持ち悪いです。
クリーナーで洗った後軽く水洗いしてるのに
です。
どうしたらべたつかなくなりますか?
キッチンペーパーの上に乗せて
乾かしていますがパウダーブラシや
チークブラシの毛の部分が横に広がります。
みなさんはどうやってブラシを
乾かしていますか?
それと専用クリーナーで洗って乾かした後
必ず毛の部分がベタついて気持ち悪いです。
クリーナーで洗った後軽く水洗いしてるのに
です。
どうしたらべたつかなくなりますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/12/5 17:57
スリーコインズやシーインに売っている吊り下げ型のブラシスタンド?を
活用しています。
べたつきはすすぎ漏れ?とかですかね?
乾燥が足りないのか、クリーナーが合わずなのかもしれないですね。
活用しています。
べたつきはすすぎ漏れ?とかですかね?
乾燥が足りないのか、クリーナーが合わずなのかもしれないですね。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2024/12/5 18:08
もふもふワンコU^ェ^U さん
スリーコインでも売っているのですね。
お店に行ってもコスメ類はチェックして
いませんでした!
ありがとうございます。