ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/12/7 07:59
個人の経験ですが、ブラシで塗ると薄づきで且つきちんとカバーすることができました。
あと、ファンデーションは基本的に全体の土台なので むしろのっぺり均一でもいいかもです。
ファンデのあと、透明感を出すならラベンダー色タイプのコントロールカラーを鼻や目の下の三角ゾーンにトントン塗ったり、艶を出すなら頬骨のあたりに明るいチークをのせたり、立体感を出すなら仕上げにTゾーンにハイライトパウダーを塗ったり、ファンデ以外のもので演出するのも良いかと(もちろん塗り過ぎれば厚塗りなのっぺり感が出てしまいますが…)
あと、ファンデーションは基本的に全体の土台なので むしろのっぺり均一でもいいかもです。
ファンデのあと、透明感を出すならラベンダー色タイプのコントロールカラーを鼻や目の下の三角ゾーンにトントン塗ったり、艶を出すなら頬骨のあたりに明るいチークをのせたり、立体感を出すなら仕上げにTゾーンにハイライトパウダーを塗ったり、ファンデ以外のもので演出するのも良いかと(もちろん塗り過ぎれば厚塗りなのっぺり感が出てしまいますが…)
通報する
通報済み