頭皮 乾燥 オイル
頭皮の乾燥でお風呂上がり 髪をドライヤーで乾かして オイルを指につけて塗りました。
翌朝、鏡を見てみるとワックスを塗ったみたいになっていて、シャワーで洗い流そうとしても油っぽいさが取れず、慌ててシャンプーしました。
↑この油っぽさを取るのにシャンプーでいぃんですかね~?
教えてください!
少し薄毛なので、↑のワックス塗ったみたいな状態だと頭皮が目立って恥ずかしいです。
シャワーのお湯で流したりなかった?
↑ん~教えてください!
翌朝、鏡を見てみるとワックスを塗ったみたいになっていて、シャワーで洗い流そうとしても油っぽいさが取れず、慌ててシャンプーしました。
↑この油っぽさを取るのにシャンプーでいぃんですかね~?
教えてください!
少し薄毛なので、↑のワックス塗ったみたいな状態だと頭皮が目立って恥ずかしいです。
シャワーのお湯で流したりなかった?
↑ん~教えてください!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/5/25 07:25
オイルパック
乾燥に頭皮にオイルはいいのですが、どうせなら洗髪前に行う方がいいですよ。
やり方ですが
指先で円を書くように頭皮にオイルをつけます。このときに前から後ろにいくように頭頂部からスタートし、サイド、後ろ、うなじと塗っていくとムラになりにくいです。
ついでに髪にもオイルをたっぷり馴染ませ蒸しタオルで5分ほど包みます(この上にヘアキャップがあると湿りが続いていいですね)→5分おくだけでオイルが頭皮全体に広がり皮脂と混ざります。それで落ちやすくなりますよ。
頭皮をマッサージし、その後シャンプーは2回します。
ですのでシャンプーすることは正しいですよ。
でもオイルは残ると毛穴を詰まらせたり汚れの元ですのでしっかり流す必要があります。
お出かけする前に頭皮パックをするのでしたら必ず流してからですよ(^_^;)
長時間のパックもよくないです。
頭皮には洗髪前に行うことが基本ですよ。
乾燥に頭皮にオイルはいいのですが、どうせなら洗髪前に行う方がいいですよ。
やり方ですが
指先で円を書くように頭皮にオイルをつけます。このときに前から後ろにいくように頭頂部からスタートし、サイド、後ろ、うなじと塗っていくとムラになりにくいです。
ついでに髪にもオイルをたっぷり馴染ませ蒸しタオルで5分ほど包みます(この上にヘアキャップがあると湿りが続いていいですね)→5分おくだけでオイルが頭皮全体に広がり皮脂と混ざります。それで落ちやすくなりますよ。
頭皮をマッサージし、その後シャンプーは2回します。
ですのでシャンプーすることは正しいですよ。
でもオイルは残ると毛穴を詰まらせたり汚れの元ですのでしっかり流す必要があります。
お出かけする前に頭皮パックをするのでしたら必ず流してからですよ(^_^;)
長時間のパックもよくないです。
頭皮には洗髪前に行うことが基本ですよ。
通報する
通報済み