無印の化粧水、乳液
匿名 さん
無印用品の化粧水と乳液を近々使ってみようと思っています。
インナードライ肌の場合
化粧水はさっぱりタイプ
しっとりタイプ、高保湿タイプならどれがいいのでしょうか?
また乳液の場合も、さっぱりタイプ
しっとりタイプ、高保湿タイプならどれがいいのでしょうか?
最近、日中肌がつっぱていて、外的刺激のせいなのかわからないですが普段使っていた物がヒリヒリして真っ赤になりとても痛いので無印の敏感肌のを使おうと検討してます。
普段は皮脂が過剰に出てニキビだらけでしたが、最近は乾燥からなのか皮脂は全然出ていないのにニキビは相変わらずできます。
肌を触ってもゴワゴワして痒くなったりすると垢?というか粉みたいのが服につきます。
普段使っていたのは白潤プレミアムと白潤の普通のです。
クレンジング、洗顔はスキンライフです。
インナードライ肌の場合
化粧水はさっぱりタイプ
しっとりタイプ、高保湿タイプならどれがいいのでしょうか?
また乳液の場合も、さっぱりタイプ
しっとりタイプ、高保湿タイプならどれがいいのでしょうか?
最近、日中肌がつっぱていて、外的刺激のせいなのかわからないですが普段使っていた物がヒリヒリして真っ赤になりとても痛いので無印の敏感肌のを使おうと検討してます。
普段は皮脂が過剰に出てニキビだらけでしたが、最近は乾燥からなのか皮脂は全然出ていないのにニキビは相変わらずできます。
肌を触ってもゴワゴワして痒くなったりすると垢?というか粉みたいのが服につきます。
普段使っていたのは白潤プレミアムと白潤の普通のです。
クレンジング、洗顔はスキンライフです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2024/12/10 08:18
私は元々とろみのある、しっとりが好きじゃなかったのですが無印ではありませんが、しっとりを使いはじめて慣れました。あと、とあるブランドのBAさんに聞いた話なんですが、さっぱり、しっとり、は使用感だけで何も変わらないそうです。
通報する
通報済み