セクハラ電話について、

解決済み
真剣な相談です。
特に女性の方が多いこのサイトでお聞きします。
学生のバイト時代からセクハラ電話を受けることがごく稀にあり、顔も知らない非通知からかかってきた場合はガチャ切りするのが妥当だと理解してるのですが、
今回職場の電話にかかってきた相手が1度仕事でお会いしたことのある方(年はダブルスコア以上)からの個人的なお誘い電話でした。
顔も名前も知ってる(逆を言えば知られている)ので雑にガチャ切りも出来ず、もちろんお断りしましたが、「何かあれば僕の携帯に」とあんまり食い下がる気もなく、すごく不快感と恐怖を感じています。
年齢を考えても絶対に恋愛としてではなく、下の方で誘われたからこそ嫌で嫌で仕方ないです。
上司にも相談しましたが「気にしないのが1番!」と言われましたがフラッシュバックが収まらずどうしようかと悩んでいます、
お会いしたことのある方から個人的な食事などのお誘いを受けた方はいらっしゃいますか、、?
またその時どう気持ちを切り替えましたか、、
美容関係のお悩みでなくごめんなさい

ログインして回答してね!

Check!

2024/12/12 18:39

お気持ちお察しします…。気持ち悪いですよね。
周りからは「気にするな」「無視しなさい」と言われても、ゾワゾワが収まらないと思います。一度会ったことがある人ならばなおさらですよね。

まず現実的な対処方法としては、相手がどう出てきても誘いには応じないと心に決め、はっきりと断ることが大切です。曖昧な回答をすると隙を与えます。

気持ちの切り替え方としては、ご自身が「不快感と恐怖を感じている」ということを冷静に受け止めてください。考えないようにしようとすればするほど、逆に心を蝕みます。
ご自身の気持ちや不快感を受け止め、労ってあげてください。
落ち着いたら自分の好きなことをすると自然と忘れていきます。
極論ですが、時間が解決してくれることがあります。
気長にというと悠長に聞こえますが、「すぐに切り替えなきゃ」と焦るよりも、「すぐには切り替えられないな~、まあいつか気にならなくなるか」と気軽に捉えてあげることも意外と重要です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?