生活リズム

03mon03

03mon03 さん

ここ最近ずっと困っていることがあります。

生活リズムが完全に狂ってしまい、改善できないんです。


早く寝ようと0時くらいにベットに入ってもなかなか寝付けず、
2、3時になってしまうんです。
(疲れていても寝つきが悪くなったような・・・)

そして朝は10半~12時近くまで寝てしまいます。
本当に起きれないんです。毎日、罪悪感でいっぱいです。

頑張って無理やり起きたりもするのですが、
気持ち悪くて、カラダがだるいです。
結局、お昼近くに活動開始なんです。


リズムを改善してイキイキ過ごしたいですし、
時間をもっと有効に使いたいです・・・!

ただでさえ、1日が短く感じるのに余計短くなってしまいます。


ネットでも調べたりしたのですが、あまり良い記事が
見当たらなかったので、この場で質問させて頂きました。


似たような経験で、私はこれをやったら改善した!
些細なことでも良いので、何か知っている方
など、アドバイスを頂けると大変助かります・・・!

よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?