自眉の濃さ
自眉が太く濃い感じで普段眉を整え眉マスカラのみで済ましているのですが、元の毛が太いせいで形は良くても黒黒しい感じがします。。
眉ブリーチも考えたのですが、続けなければならないため少し気が引けます…眉コンシーラーなどもありますが、眉コンシーラー→眉マスカラをするとコンシーラー側が剥げてしまうイメージがあります。。
ブリーチをした時くらい色が付く眉マスカラや、剥げない眉コンシーラー、その他対処法をご存知の方がいらしたら教えてください(´・_・`)
今はロムアンド01を使っています
眉ブリーチも考えたのですが、続けなければならないため少し気が引けます…眉コンシーラーなどもありますが、眉コンシーラー→眉マスカラをするとコンシーラー側が剥げてしまうイメージがあります。。
ブリーチをした時くらい色が付く眉マスカラや、剥げない眉コンシーラー、その他対処法をご存知の方がいらしたら教えてください(´・_・`)
今はロムアンド01を使っています
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2024/12/12 22:53
フジコのタグ付けしたものがおすすめです。
02ライトブラウンをリピートしていますが、コンパクトなブラシの形状なので根元からしっかり色が乗ります。
乾いてからアイブロウパウダーをブラシでふんわり乗せるとナチュラルに仕上がります。
02ライトブラウンをリピートしていますが、コンパクトなブラシの形状なので根元からしっかり色が乗ります。
乾いてからアイブロウパウダーをブラシでふんわり乗せるとナチュラルに仕上がります。
通報する
通報済み