アルバイトにもう少し評価制度があればいいのに

解決済み
アルバイトって、どれだけ頑張っても基本的に時給で給料が支払われるというのがモヤモヤします。理由は、同い年のアルバイトの子は、スマホいじっていたり、しゃべっていたりで、しかも上司もあまり注意しないからです。また、私の母親も、アルバイト先で、仕事が遅くて、間違いも多い人がなぜかアルバイトである母親よりも給料の高いパートであることに憤りを感じています。日本は最低賃金が上がったり103万円の壁の是正が行われたりしていますが、頑張っている人に働く意欲を高める制度を政府や会社が考えてくれたらいいなと思います。
皆さんは、アルバイトで、モヤモヤすることありますか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?