メイクの方法…
20歳、大学生です^^
今年の冬から就活が始まるので、社会人になるのに向けて、
ナチュラルで大人なメイクが出来るようになりたいなと思いました。
雑誌などを見て研究してみたんですが、、
雑誌のモデルさんは二重で色白で可愛らしいのですが、
私がやると奥二重、ちょっと日焼け(肌色?)で似合わないのです…(__;)
オススメな化粧品や、
ナチュラルメイクのポイント?
など、もしよろしければ教えてください(>_<)
今年の冬から就活が始まるので、社会人になるのに向けて、
ナチュラルで大人なメイクが出来るようになりたいなと思いました。
雑誌などを見て研究してみたんですが、、
雑誌のモデルさんは二重で色白で可愛らしいのですが、
私がやると奥二重、ちょっと日焼け(肌色?)で似合わないのです…(__;)
オススメな化粧品や、
ナチュラルメイクのポイント?
など、もしよろしければ教えてください(>_<)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/6/29 17:10
私も就活してました。
就活に適したメイクを知りたいのなら所謂ファッション雑誌を参考にするより、就活本(「女子のための就活~」など)にもメイクのコーナーがある場合もあるのでそちらを参考にすることをおすすめします。おそらく学校の図書館や地域の図書館の就職活動コーナーにあるのではないでしょうか。
また、もし接客業に就きたいのなら「Air Stage」という雑誌のヘアメイク特集を参考にしてみてください。大きい本屋さんや、大学によっては生協に、またAmazonでも取り扱っているので是非!
またデパートコスメのカウンターなどで「就活に向けてのお化粧を教えて欲しい」と言えば、教えてくれるのではないでしょうか。口紅やファンデーションの色など自分で客観的に見るのはむずかしいのでプロにお願いするのも一つの方法です。
piiさんの就活が上手く行きますように!頑張ってください!
就活に適したメイクを知りたいのなら所謂ファッション雑誌を参考にするより、就活本(「女子のための就活~」など)にもメイクのコーナーがある場合もあるのでそちらを参考にすることをおすすめします。おそらく学校の図書館や地域の図書館の就職活動コーナーにあるのではないでしょうか。
また、もし接客業に就きたいのなら「Air Stage」という雑誌のヘアメイク特集を参考にしてみてください。大きい本屋さんや、大学によっては生協に、またAmazonでも取り扱っているので是非!
またデパートコスメのカウンターなどで「就活に向けてのお化粧を教えて欲しい」と言えば、教えてくれるのではないでしょうか。口紅やファンデーションの色など自分で客観的に見るのはむずかしいのでプロにお願いするのも一つの方法です。
piiさんの就活が上手く行きますように!頑張ってください!
通報する
通報済み