パナソニックとリファどっちのドライヤーにするか悩んでいます
解決済み
前にパナソニックのドライヤーを使って満足していたのですが、壊れたときにシャープを試してみたくなって乗り換えました。
でも使ってみるとやっぱりパナソニックの方が良かったとちょっと後悔しまして、、、
パナソニックに戻ろうと思っていたのですが、なのに今度はリファが気になってしまい…!!安いものではなくまた後悔したくないので悩んでいます。でもリファが気になる。
みなさんどちらがおすすめですか?
リファはベーシックなものとスマートのものがありますが、乾かした時の完成度はやはりベーシックの方がいいのでしょうか?大差ないならスマートの軽さは魅力的だと思うのですが軽くてもサラサラ感があまりなかったら意味がないので…
使ったことある方アドバイスもらえたら嬉しいです。
でも使ってみるとやっぱりパナソニックの方が良かったとちょっと後悔しまして、、、
パナソニックに戻ろうと思っていたのですが、なのに今度はリファが気になってしまい…!!安いものではなくまた後悔したくないので悩んでいます。でもリファが気になる。
みなさんどちらがおすすめですか?
リファはベーシックなものとスマートのものがありますが、乾かした時の完成度はやはりベーシックの方がいいのでしょうか?大差ないならスマートの軽さは魅力的だと思うのですが軽くてもサラサラ感があまりなかったら意味がないので…
使ったことある方アドバイスもらえたら嬉しいです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/5/14 10:45
戸建てで1F、2Fでそれぞれナノケア、Refaどちらも使用していますが、ナノケアのほうが私の髪質には良いです。
髪は毛量多め、カラー・縮毛経験あり、そこまで傷んでいないです。
Refaのほうは乾かした後ぼわっとなりますがナノケアのほうはしっとりします。Refaはスカルプ、ボリューム等選択できるので毛量が少ない人等ならもしかしたら合うのかもしれません。
髪は毛量多め、カラー・縮毛経験あり、そこまで傷んでいないです。
Refaのほうは乾かした後ぼわっとなりますがナノケアのほうはしっとりします。Refaはスカルプ、ボリューム等選択できるので毛量が少ない人等ならもしかしたら合うのかもしれません。
通報する
通報済み