家族挙式した方教えてください
解決済み匿名 さん
近々、結婚予定の者です。
結婚式については、家族で挙式と食事会を検討しておりますが、人数差があり、どのようにしたらよいかと考えています。
妻側:両親のみ(兄がおり、もちろん打診はするつもりですが体調面で参加は難しいと思われる)
夫側:両親、兄家族(子ども3人)、妹家族(子ども3人)
夫は、両親のみ、または兄妹までにするのはどうか?と言ってくれていますが、ご兄妹とそれぞれの配偶者様やお子様に失礼なことなのではとも思っています。
もちろん、最終的にはそれぞれの両親や家族と相談して決めることなのですが、家族挙式のご経験のある方がいましたらどのように出席していただく方を決められたか、教えていただきたいです。
招待された、されなかったなどのお話も大歓迎です。
結婚式については、家族で挙式と食事会を検討しておりますが、人数差があり、どのようにしたらよいかと考えています。
妻側:両親のみ(兄がおり、もちろん打診はするつもりですが体調面で参加は難しいと思われる)
夫側:両親、兄家族(子ども3人)、妹家族(子ども3人)
夫は、両親のみ、または兄妹までにするのはどうか?と言ってくれていますが、ご兄妹とそれぞれの配偶者様やお子様に失礼なことなのではとも思っています。
もちろん、最終的にはそれぞれの両親や家族と相談して決めることなのですが、家族挙式のご経験のある方がいましたらどのように出席していただく方を決められたか、教えていただきたいです。
招待された、されなかったなどのお話も大歓迎です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!