年末年始の食生活事情

解決済み
いつも質問にお答えいただきありがとうございます!
前回のピアス派? イヤリング派?にもたくさんのお答えいただき感謝しております。
ひとつひとつ丁寧に読ませていただき、できるだけコメントもつけているのですが、中にはお返事できなくてごめんなさい。

さて、ピアス派、イヤリング派の結果発表です。
なんと、引き分けでした。ピアス派圧勝かとおもったのですが、本当に引き分けだったことがびっくりです。
余談ですが、なくしたイヤリング片方が、脱いだセーターから出てきました!

さて、前置きが長くなりましたが、年末年始の食事の支度事情について教えてください。
お休みはうれしいのですが、それに伴う食事の準備が本当に苦痛。。。
できれば全部コンビニでもいいくらい。
近所のスーパーは三が日お休みらしく、一体全体どうしたらいいのか?
ちなみに私は料理が苦手。。。
そんなとき皆さんはどうされていますか?
三食作ります、外食取り入れます、レトルトも愛用などちょっとしたコツを教えてくださるとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2024/12/18 23:35

朝食はパンにジャムご飯に納豆などほとんど調理がいらないものを食べてます。焼き飯、パスタ、うどんくらいであれば苦にならないので作ってます。残り物を活用します。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?