子宮体がんの検査をして結果待ちです
解決済み匿名 さん
40代前半です。
最近、生理がおかしいので婦人科を受診しました
生理1日目は普通の出血があるのですが、2日目、3日目は出血がなく、4日目にまた出血が始まったりしていました。
先生と話して、年齢的なものだと思うと言われたのですが、内診をしたら左の卵巣が腫れている、生理中にしては内膜が厚いと言われて、がんの検査をする事になりました。
内診は痛くはありませんでしたが、不安で涙が出ました。
ホルモンの値を調べる為に血液検査もしました。
検査の結果は2週間後だと言われて、しあさって、やっと検査の結果を聞きに受診します。
きっと、更年期に突入したんだと思いますが
皆様は、不安な事がある時、どうやって気を紛らわせたりしますか?
最近、生理がおかしいので婦人科を受診しました
生理1日目は普通の出血があるのですが、2日目、3日目は出血がなく、4日目にまた出血が始まったりしていました。
先生と話して、年齢的なものだと思うと言われたのですが、内診をしたら左の卵巣が腫れている、生理中にしては内膜が厚いと言われて、がんの検査をする事になりました。
内診は痛くはありませんでしたが、不安で涙が出ました。
ホルモンの値を調べる為に血液検査もしました。
検査の結果は2週間後だと言われて、しあさって、やっと検査の結果を聞きに受診します。
きっと、更年期に突入したんだと思いますが
皆様は、不安な事がある時、どうやって気を紛らわせたりしますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!