文章力がない

私は相手に自分の話をしたり説明をするとき相手に上手く伝わらず何を言っているか分からないと言われます。
なので話すのが怖くなります。

知識もなく読解力や理解力もありません。
あなたはこの問題についてどう思いますか?などの問い掛けに自分の意見がなく黙ってしまいます。
感想を考えて言うのも苦手です。

後簡単な算数も出来ず情けないのと恥ずかしさがあります。例えば倍数や大きい数字を数えたり数量や分数などです。

自分は学習障害なのでしょうか?将来教育関係の仕事に就こうと考えてるのでこの先不安で仕方ありません。教育実習にもいくので勉強とか教えられなかったらどうしようと不安です。

長文ですみません。アドバイスなどありました宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2012/5/29 14:26

すっごく長文ですみません・・・
質問の文章を見る限りでは、ご自分の状況を上手く説明できているのではないかと思います。
(もう既に指摘されておられる方がいるように句読点が少ないのは少し気になりますが)

ですので文章力が無いというわけではないと思いますよ。
どちらかというと発言する際に言葉足らずになってしまうから、相手に伝わりにくくなるのかもしれません。
話が分かりにくいというのは「いつ、どこで、だれが・・・」といった部分が伝わっていないか、話と話の関連性がよく分からないかだと思います。

問いかけに対して自分の意見がないということですが、聞かれたことだけで答えようとしていませんか?
自分が良く知らないことなら、答えられなくて当然だと思います。
どう思いますか?って聞かれても、良く知らないから良いも悪いも分からないなーって思っちゃいませんか?
だけどたくさんの知識があれば、問題に対して自分の意見を述べやすくなります。
(例えば学習指導要領が変わりましたがそれについてどう思いますか?と聞かれても、学習指導要領のことを詳しく知っている人とそうでない人では、答えに大きな差異が出てくると思います)
知識のある人だって最初からたくさんのことを知っていたわけではありません。どこかでその知識を入手しているから、たくさんの知識があるわけです。
他の方もおっしゃっているように本を読むことが、知識を得る上でも、文章力を向上させる上でも大事だと思います。
それ以上に大切なのは、「これってどういうことなんだろう?」って疑問や興味を持つことだと思います。
たくさんの疑問や興味を持つ人が、たくさんの知識を得られる人だと思います。
一つのニュースを見る。それに関連したことをネットでも何でも良いから調べる。それに関連した本を読んでみる。本は書いた人の考え方が書いてあるものです。たくさんの本を読めば「私はそうは思わない」と感じるものもいつか出てくると思います。それが自分の意見です。
ネットでもひとつのニュースに対してコメントをつけることができる機能がありますよね。時には真っ二つに分かれている意見を見ながら「私はこの人の意見に賛成だな」って思うだけでも、自分の意見を持つことになります。
あとは「どうしてそう思うのか」を考えて、文字にしてみてください。文字にすれば頭の中でぼんやりしていたものがはっきりしますし、このままじゃ何言ってるかわかんないなーっていう部分も見つかると思います。
こうやって自分の意見を書く練習をしていけば人に説明する練習にもなると思いますし、色んな知識を織り交ぜた授業は子供たちにとって楽しい授業になると思います♪


あと、算数のことですが
過去に努力したけれどどうにもならなかった、という場合はもしかしたら学習障害なのかもしれません。
漢字はばっちりかけても数字はどうしても出来ないしパニックになる方や、計算はしっかりできて会話もばっちりできるけど漢字だけは全く読めないなど、学習障害にも様々なものがあります。
特定のことを習得するのだけが困難だという軽度の学習障害も珍しくありません。
教育関係ならばテストを採点したり、平均点をだしたりということをするかと思いますが、それらができるのであれば特に問題ないと思います。足し算・引き算を良く間違う国語の先生もいましたし。
もし、算数のことを聞かれたら「あまり教えるのが得意じゃないんだ。あの先生に聞いてみたらどうかな?私より上手に教えてくれるよ」とさりげなく他の先生に聞いてみるように誘導してみてはどうですか。
全ての科目が出来る必要なんてないんですから。

わたしも教育関係の仕事をしているので、すごく長文のレスをしてしまいました。
ちょっと厳しいことを書いている部分もありますが、応援しています!
がんばってください!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?