ヘアドネーションを断るお店

解決済み
ヘアドネーションを断るお店ってどう思いますか?

先日気になるお店があって、ヘアドネーションができるか確認したら、きっぱりと断られました。とてもショックを受けました。

ヘアドネーション賛同店以外でも、ヘアドネーションカットできるお店が増えているイメージがありましたが、断るお店って特別な事情があるんでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2024/12/22 02:37

対応をどの程度のことを言うのか分かりませんが、ヘアドネしたいからそのカットをして欲しいとだけお願いしたら断られることはないと思います。
カットした毛のあとの対応もお願いしたいのであれば、限られるでしょうね。実際は団体に送らずに売っていたとか、手続き面倒くさいから捨てていたとか、そういう問題を起こす店もあったようです。それが発覚してやめる店も増えたようです。なのでカットはしてもらって発送などは自分でします、なら断られることはないと思います。
その方が確実に団体に届きますし、必要な方に利用されますよ。

質問者からのコメント

2024/12/22 03:57

ドネーションカットすら頑なに断られました。しかも、名前も聞き取れない位早口で言われたのも腹が立ちました。
しかもその方、店長の可能性もあり話にならないなぁと思いました。

なるほど。そんなケースもあったとは。回答ありがとうございます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?