メイクブラシの収納

解決済み

no Image

匿名 さん

セットではなく、バラバラで購入したメイクブラシはどのように収納していますか?
ポーチやケースなどでオススメあったら教えてください。
ホコリが入らないような物だと嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2024/12/22 12:27

収納の前に、まず大きめのブラシで特に天然毛なら、静電気で空気中のホコリを吸わないよう、ビニール製ではなく通気性のある布製のブラシキャップ(永豊堂がサイズ展開がありおすすめです)をつけるといいです。清潔な状態でです。小さなブラシは裸でもいいですが。収納は、基本的に筒状のものに立てる、天然毛なら通気性も重要ですが、私も埃が嫌なので、普段使う筆は蓋付きボックスに収納しています。小さめのブラシはトレイに寝かせた状態や、大きなブラシはボックス内に仕切りトレイを接着して毛の部分を浮かせたりする方法もあります。使用頻度が低い筆の収納では、乾燥剤で湿度調節してもいいと思います。最近、百均に立てて収納できる蓋付きブラシボックスが売っているのを見かけたので、そういう物も手っ取り早いかもしれません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?