大量のコスメはどうしてますか?

こんにちは。おしゃべりは初投稿です。

私は今まで、大量のコスメたちを
ただポーチの中にどさっと入れてました。

でも使いづらい!!
チークだけ使いたい!!マスカラだけ使いたい!!ってときには
もうポーチを全部ひっくり返してます(汗)
片付けるのも大変なんです。

そしてごちゃごちゃしてて見た目も綺麗じゃない。

みなさんはどうしてますか??

棚を作ってる人、コスメBOXを使ってる人、
100均や300均で入れ物類を買ってきて組み合わせてる人 等々、

あと、ライナーやマスカラは立てた方がいいんですかね??
それとも寝かせて保管した方がよいのでしょうか??

みなさんのご意見をお聞かせください☆

ログインして回答してね!

Check!

さくら27

さくら27さん

2012/5/31 19:50

百均。
ダイソーで200・300円もありますが
100円で十分揃いますよ。
マスカラ・ライナー・ペンシル・リップ等
立てています。
ボックスも100円で色々揃います。
鏡台の上にはプラスティックの透明で統一させて
キラキラ☆マークのシールを貼っています。
鏡台周りの魅せるケース・鏡台の中には魅せないけれど
収納別に工夫すれば立てるケースを中に入れて
一部立てるスペースを作ります。
鏡台の両サイドには立てる小さな仕切りケース(小)
が便利です。

化粧ポーチも仕切りの多い物が便利だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?